●ローカルヒーロー
・maomao14さんより
全国ローカルヒーローマップ
http://www.clanefly.com/maomao14/naya/2004/09lh/map/index.html
・超級バラエティ研究所さんより
ローカルヒーロー総進撃
http://qvarie.hp.infoseek.co.jp/var/local/
・Site K4さんより
ローカルヒーロー関連サイト
http://sitek4.daa.jp/archives/000257.php
最近では、「COOL BIZ」「WARM BIZ」でもお馴染みの「チーム・マイナス6%」の全国のエコキャラのなかにも、ヒーロー系を見かけます。
・エコキャラスタンプラリィ
http://www.ecochara.com/
・チームマイナス6%−みんなで止めよう温暖化ー
http://www.team-6.jp/index.html
「COOL BIZ」は先日の新語・流行語大賞」でもトップテンを受賞しました。
・『COOL BIZ』が「2005ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテンを受賞!
http://www.team-6.jp/report/news/0512/051202b.html
NODA-YAより。以前お知らせしましたオーガドライバー以外の今後発売並びに新入荷の特撮系商品です。
●仮面ライダー新1号ベルト(仮)
http://www.noda-ya.com/html/syohin/other/02800175.htm
●1/6スケール完成品 旧サイクロン号(改修版)
http://www.noda-ya.com/html/syohin/other/02800176.htm
●RAH DX 仮面ライダーストロンガー
http://www.noda-ya.com/html/syohin/figure/02000319.htm
●ブルマァク復刻版怪獣シリーズ メトロン星人(蓄光版)
http://www.noda-ya.com/html/syohin/softvinyl/02500044.htm
●ポリストーン製塗装済完成品 「ハカイダー&白いカラス」
http://www.noda-ya.com/html/syohin/figure/02000687.htm
●コレクティブル バスト 「ダースベイダー」
http://www.noda-ya.com/html/syohin/movie/02900199.htm
以上、匿名さんからの情報でした。
匿名さん、ありがとうございました。
上記の中に「ハカイダー」がありましたが、来月、スカパーのファミリー劇場(http://www.fami-geki.com/)にて映画「人造人間ハカイダー ディレクターズカット版」をオンエアしますよ。
ファミリー劇場 ---来月のおすすめ
http://www.fami-geki.com/recommendnext/index.html
その他、
TV特撮「牙狼(GARO)」
TV特撮「鉄甲機ミカヅキ」
映画「ゼイラム」
映画「ゼイラム2」
と、雨宮慶太監督特集を行います。
ついでに、TVアニメ「最終兵器彼女」一挙放送、OVA「最終兵器彼女 Another love song」MISSION:1&2までありますし、契約してみてはいかがでしょうか?
ちなみに現在、「スカパー!よくばりパック」「スカパー!えらべる15」への申し込み殺到により、カスタマーセンターの電話、オンラインカスタマーセンターがつながりにくくなっています。
iモード等の携帯電話からですと、余裕でつながりますので、そちらで申し込んで見てください。
実際、私は今しがた、iモードからファミリー劇場を申し込みました。
●魔弾戦記リュウケンドー
2006年1月8日(日)朝7時からテレビ東京系にて放送。
つまり、エウレカセブンの視聴率が、遂に1%を割る日も近いということですね!
けれど、私は最後まで見つづけます!
リュウケンドー→戦隊→仮面ライダーの特撮3連続コンボも可能。
しかし、テレ東の無い新潟では出来ない・・・。
○魔弾キーのひとつ「リュウケンキー」
鳴神剣二(なるかみけんじ)がリュウケンドーに変身するときに使うのが魔弾キー。
魔弾キーは、リュウケンドーたちの力を引き出すための、魔力がこめられたアイテムのこと。
剣二は、魔弾キーを撃龍剣(げきりゅうけん)に差し込んで使う。
変身や、マシンを呼ぶときにも、それぞれの魔弾キーを使って、敵との戦いに挑む。
・変身過程:
1.撃龍剣をかまえる剣二。いよいよ変身開始。
2.撃龍剣の鍵穴を開き(剣の中央部のドラゴンを模したオブジェを剣先に向かってスライドすると、鍵穴が現れる)、リュウケンキーを差し込む。
3.鍵穴を閉じると剣が輝き、撃龍剣の中の、龍の力が開放される。
4.変身完了。リュウケンドーになった剣二が、敵を迎え撃つ。
・レオンキー
リュウケンドーがレオントライク(三輪バイク)に乗る時は、レオンキーを使う。
レオントライクはいつ、どこにいても呼び出せる。
○リュウガンオーも魔弾キーで戦う
リュウケンドーの仲間、リュウガンオーも、色々な効果がある魔弾キーを持っている。
・リュウガンキー:不動銃四郎(ふどうじゅうしろう)が、リュウガンオーに変身するために使う魔弾キー。剛龍銃(ゴウリュウガン)に差し込んで変身。
・ウルフキー:リュウガンオーのマシン・ウルフバイクを呼び出す魔弾キー。
○戦いをサポートする秘密組織「S.H.O.T(ショット)」
ショットの基地は「あけぼの町」という町の警察署の地下にある。剣二は仲間と一緒に魔物軍団と戦う。
・ショットフォン:ショットメンバーが持っている手帳。携帯電話にもなっていて、仲間と連絡を取り合う。
○W超技発動
魔弾キーは、二人の魔弾戦士がくりだす攻撃を発動するときに使う。それぞれの得意な剣と銃で、悪の魔物をうちやぶる。
・リュウケンドーの必殺技:魔弾斬り
リュウケンドーが、魔弾ファイナルキーを使って発動する。どんな魔物も真っ二つ。
・リュウガンオーの連射技:ドラゴンショット
リュウガンオーが、ショットキーで発動する。10秒間に100発もの魔弾を発射して敵を撃つ。おお、なんかギャレンよりも凄いぞ!
○魔弾戦士の他の強力武器
魔弾キーは、変身や技のほかにも、武器を呼び出せるものもある。
・マダンナックル:パンチ力が、約5倍にパワーアップする強力アイテム。ナックルキーで呼び出し、手に装着して使う。
・マダンキーホルダー:戦いで使う魔弾キーをセットしておくためのアイテム。リュウケンドー達が腰のベルトに装着。
○敵は魔物軍団ジャマンガ
ジャマンガは、魔物を使って人々をおそう悪の軍団。魔物を恐れる人間が出す「恐怖心」を集めている。
恐怖心は、ジャマンガの魔物達のエネルギーになる。
・月蝕仮面ジャークムーン:剣での戦いが得意なジャマンガの幹部。リュウケンドーと同じ強さを持つ。
・毒虫博士Dr.ウォーム:魔物を作り出す、ジャマンガの科学者。
・遣い魔(つかいま):ジャマンガの戦闘員。たくさんで、魔物と一緒に町の人々を襲う。
○リュウケンドー3大変身
リュウケンドーは他のモードにチェンジできるらしい。
仮面ライダーのフォームチェンジみたいなものか。
リュウケンドーの肩、頭部、胸、足等に炎を模した赤いアーマーが付いたりします。
↑
ファイヤーリュウケンドー、アクアリュウケンドー、サンダーリュウケンドーの三つのモードにパワーアップするようです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |