2012年02月01日

オーストラリアで人気のカーシェアリング「GoGet(ゴーゲット)」

goget01.JPG
・「GoGet(ゴーゲット)」のクルマは、オレンジと白が目印

今日は、オーストラリアで実施されているカーシェアリングのお話しです(投資&IRマガジン・ジャパニーズインベスターより)。

【GoGet(ゴーゲット)とは?】

オーストラリアの至る場所で「GoGet(ゴーゲット)」という目印のあるクルマを見かけます。
これは、2002年にスタートしたカーシェアサービス「ゴーゲット」のクルマです。
スタートして約10年。毎年300%以上の急成長を遂げています。

●公式サイト GoGet CarShare - GoGet CarShare - Sydney and Melbourne CarSharing
http://www.goget.com.au/

・GoGet CarShare in 60 seconds. - YouTube

メンバー登録すれば、使いたい時だけ時間単位でクルマを利用できます(最低1時間より)。
このカーシェアサービスを利用するには、メンバー登録が必要です。
ネットで登録すると、IDカードが発行されます。
オンラインで予約し、IDカードを使って鍵を開け、クルマへ乗り込みます。

大きな特徴は、クルマを利用するのにお店へ行く必要が無い事です。
クルマは、「POD」と呼ばれる専用路上駐車スポットに置いてあります。
このPODは、地域行政によって許可された場所にあります。
使いたい時、オンラインで予約して、そこへクルマを取りに行くのです。
そして使用した後は、クルマを同じPODへ戻しておけばいい。

カーシェアリングは、クルマの数と排気ガスを減らせるので、多くの行政機関がゴーゲットと提携しています。
そのおかげでPODは、シドニー、メルボルン、ブリスベンなどの主要都市の多くの場所にあり、徒歩圏内で見つけることができます。

クルマのタイプは、コンパクトカーからワゴン、軽トラまであり、用途に応じて使用できます。
海外免許でも運転可能なので、海外旅行者もメンバーになっておきさえすれば利用可能です。

【料金体系】

料金体系は、使用頻度に応じてプランを選べます。
頻繁に使うプランは、基本料金が月額29豪ドル(2,400円)。
そして、使うごとに1時間あたり5.65豪ドル(450円)が課金されます。
なお、この料金にはガソリン代と保険料も含まれています。
料金はクレジットカード払いです。

あちらでは、マイカーを所有した場合、車両価格、保険、車検、ガソリン代、修理費などで、月に6万4千円程度らしい(車種と使用頻度によるので、あくまでも目安)。
ゴーゲットの場合、週に3、4回使用しても、月に2万8千円程度です。

※※※

ゴーゲットの成功の秘密は、単なる一企業としての商いではなく、行政とタッグを組んでいることです。
行政としても、エコは重視していますから、協力するのもうなずけます。
日本もそろそろ官民が一体となり、マイカーを減らす為の工夫に取り組むべきだと思います。

ちなみに私は、マイカーを所有していません。
以前は持っていましたが捨てました。

理由は、貧乏だという事も勿論ありますが、殆ど乗る機会が無かったからです。
マイカーを所有していた最後の一年は、年間走行距離が200kmありませんでした。
その為、使いたい時にはバッテリーが切れて動きませんでした。
マイカーは、運転しなくても税金、保険、車検等の支出があります。
どう考えても、支払いに見合う運転をしていなかったので捨てました。

とは言え、必要な時もあります。
母が還暦になった際、お祝いでクルマを買ってあげたので、どうしても必要な場合は借ります。
(この1年間で借りたのは1回だけですが・・・)

でも、自分が使いたい時に、必ずしも使えるとは限りませんから、レンタカーやカーシェアリングというものは気になっていました。
首都圏ならば、それなりに普及しているのかもしれませんが、新潟では見かけた記憶がありません。
ガソリンスタンドがレンタカーの商いをしているのをたまに見かける程度です。

新潟は公共機関が普及しておらず、マイカーは一家に一台どころか、一人一台なので、こういったレンタル系は流行らないのかもしれません。
しかし不況の煽りで、収入が目減りする一方ですから、所有せずに借りて済ませる人も増え始めてくるのではないかと思います。

なんでも全て買い揃えなくても、必要なときだけ借りて済ます。
日本人にはコレクション癖があるせいか、そういう考えは今ひとつ浸透していません。
しかし、断捨離とか、家の中の不要なものをバッサリと捨ててしまおうという考えが広がりはじめている昨今です。
なるべくモノは所有せず、現金として蓄えておくという考えは、これからの時代に合っているのではないかと思います。

Posted by kanzaki at 2012年02月01日 21:19