2013年03月05日

肥満防止のため、ニューヨークにて「ソーダ制限令」が3月12日に施行〜レストランでバケツ一杯のジュースを注文するのは不可能

ニューヨークでは飲料規制案(通称・ソーダ制限令)が施行されます。
これは、肥満防止を狙ったものです。
施行日は、3月12日。
しかしその条例をめぐり、賛成と反対が真っ二つに分かれています(日経より)。

garisoda01.jpg



【ソーダ制限令とは?】


正式には甘味飲料の販売サイズに関する規制。
甘味飲料の健康への影響を市民に意識してもらうことを主眼にしています。
レストランなどの商業施設を対象に、砂糖の量が多い飲料の販売を一定サイズ以下に制限しています。


販売量の上限を標準的な缶ジュース(1本12オンス=355ミリリットル)の1.3倍までに設定しました。
ただし例外が多く、100%果汁飲料、牛乳成分が5割以上の飲料、ダイエットソーダはO.K。
コンビニや食料品店での販売も規制の対象外。
また、家で飲む分には規制がありません。


尚、今年6月までは「猶予期間」として、違反しても罰金を科さないようにしています。



【反対意見も多い】


ニューヨーク市民は、成人の8人に1人が糖尿病です。
公立学校の生徒の約4割が肥満です。


甘味料は、栄養分もなく、満腹感もないので、過剰にカロリーを摂取してしまう諸悪の根源・・・これが同市の保険委員会の考えです。
そのため昨年、制限令導入が決まりました。


これには反対も多いです。
こういうのは政府が決めることではないと反発しています。


ニューヨーク・タイムズ紙の調査によると、市民の6割が反対意見でした。
全米レストラン協会も、規制施行の見送りを求め、市当局を提訴しました。


ファストフード大手のマクドナルドでは、実際に施行が決まってから対応するよう、各マネージャーへ指示しています。


この規制に、他の自治体も関心を示しており、今後は広がっていく可能性もあります。


※※※


ニューヨークでは毎年、肥満が原因で6000名の市民が死亡しているそうです。
そういった不健康な状態を打破するための特効薬が、この制限令なのです。
拳銃の規制はできないのに、ソーダ水の規制は出来ちゃうのが、なんともいびつな感じです。


そういやアメリカでは、「砂糖税」の導入を訴える研究者もいました。
砂糖はアルコールやタバコ同様、健康に害を及ぼすので、各国政府は糖分を含む飲食料にも課税せよと訴える論文です。
砂糖の世界消費量は過去50年で3倍に増え、特にアメリカでは1日あたりの平均摂取カロリーが大幅に増加しました。
アメリカではメタボリック症候群のため、年間650億ドル(約5兆円)分も生産性が下がり、医療費は1500億ドル(約11兆円)にも上っていると論文に書かれています。


「貧乏人は食うものも食えないから骨と皮だけ」というのは昔の話し。
いまは所得の低い人(下流の人)ほど肥満なのです。
日本も世界的な経済危機の影響を受け、階層格差が広がっています。
それに伴い、下流の人たちの体重も、増加の一途を辿っています。


なぜ下流ほど太るのか。
ファーストフードやコンビニ食などの食べ物には原価を安く抑えるため、安いパーム油や高果糖コーンシロップという甘味料が使われており、これが肥満を誘発するからです。


下流の人たちは「面倒くさがり」。
だから運動も嫌いだし、自分で料理をしなくてすむインスタントやレトルト食品をよく食べます。
おにぎりやスナック菓子など、インターネットやゲームをしながら片手で食べられるようなものを好みます。
箸やフォークのような道具を使うことすら、面倒くさいのです。


日本では、食事の時間が短くなっています。
原因として、料理が柔らかくなっていることがあげられます。
柔らかい料理は、噛む回数を減らします。
自然と食事の時間も短くなります。
レトルト食品、脂肪分の多い肉など、現代の生活で好まれているものは、どれも食べやすい柔らかな料理です。
噛まないで食べないと、消化に時間がかかり、満腹感がないまま食べ過ぎてしまいます。
それが肥満の原因にもなります。


日本の成人の肥満率は3.9%です。
アメリカの33.8%やイギリスの23.0%に比べれば、はるかに低いです。
しかし、これには裏があります。


これは日本人が欧米人に比べ、高度肥満になる前に糖尿病などを発病してしまうので、高度肥満になる時間的余裕がないだけです。
また、日本人は太りやすい遺伝子を持つ人が多く、やせやすくする遺伝子を持つ人が少ないのです。
つまり肥満症に陥ってしまうと、減量が難しいのです。


他国の事だと笑っているだけではなく、自分自身の生活習慣を今一度振り返ってみるのも悪くありません。



【関連記事】


●貧困肥満〜下流ほど太る新階級社会〜「海草格差」
http://kanzaki.sub.jp/archives/001880.html

●マクドナルドのハッピーミール(日本名・ハッピーセット)、米サンフランシスコ市の条例で販売禁止に?
http://kanzaki.sub.jp/archives/002274.html

●食事に費やす時間が短くなっているそうです〜食事の地位低下
http://kanzaki.sub.jp/archives/002457.html

●デンマークにて世界初の「脂肪税(Fat tax)」が導入されています〜肥満が、財政赤字の切り札に利用されている
http://kanzaki.sub.jp/archives/002544.html

Posted by kanzaki at 2013年03月05日 22:52