2013年04月20日

「じゃあ いつやるか? 今でしょ!」〜すぐやる人は信頼される。すぐやる人になる方法

hanami2013-04.JPG


マナーデザイナー・岩下宣子さんは、「すぐやる人は信頼される」と言います。


頼んだことをすぐしてくれる人には信頼感が増し、人は好感をもちます。
仕事を命じられたら、すぐに取りかかることが大切です。


ただしその時、早いからといって、雑な仕事をしてはいけません。
コピーミス一つで商談が水泡に帰すこともあります。
「雑用」という仕事はありません。
裏方仕事でも雑にこなさないことです。


仕事を頼んだ人の立場になって考えることも大切です。
そういう積み重ねによって、信頼感をもたれ、好かれる人になるのです。


頼まれた仕事を放っておくのは、一番信用を失います。
できないときには、なぜできないかを誠実に伝えれば良いのです。


※※※


最近、頼んだ事を放っておかれたことがありました。
遅くなる理由を教えていただければ良いだけなのに、なんで逃げまわるのだろう。
頼んだこちらの方が、心にストレスを抱えてしまい、辛くなっています。


単に遅いことで怒ることはありません。
理由さえ分かれば、各方面と調整するという前進があるからです。
お互い様なのですから、共に解決の道を探せば良いだけです。


なにも返事をよこさないのが、一番困ります。
前進のしようがありませんから。


信頼感が増したり、減ったりするのって、「結果」より「姿勢・態度」ではないでしょうか。
そういう意味では、「すぐやる」という姿勢は大切ですよね。



東進ハイスクール人気講師・林 修さんの
「じゃあ いつやるか? 今でしょ!」
という言葉が人気ですよね。
すぐやる事の大切さを短い言葉に凝縮し、感性に訴えかけてきます。


●じゃあ いつやるか? 今でしょ!〜東進ハイスクール人気講師・林 修(はやし おさむ)先生 in 「中居正広の金曜日のスマたちへ(金スマ)」
http://kanzaki.sub.jp/archives/002840.html

●じゃあ いつやるか? 今でしょ!〜東進ハイスクール人気講師・林 修(はやし おさむ)先生 in 笑っていいとも!【1】
http://kanzaki.sub.jp/archives/002857.html

●じゃあ いつやるか? 今でしょ!〜東進ハイスクール人気講師・林 修(はやし おさむ)先生 in 笑っていいとも!【2】
http://kanzaki.sub.jp/archives/002858.html


すぐできることを後回しにすると、後で余計面倒に感じてしまいますよね。
未来の自分を当てにせず、思いついたことは、すぐやる癖をつけたいものです。


決意した事をすぐ実行したら、今度は継続する事は、もっと大事です。
毎日同じ時間、同じことをするようにすると、習慣は理想的に継続できるそうです。


そういや私自身、筋トレをはじめました。
筋トレというにはお恥ずかしいメニュー量です。
けれど今回は、継続を重視しました。
いつも挫折していたのは、やる日とやらない日があり、しかも練習量がまちまちだったのが原因ではないかと思います。
そのため、同じ時間に、同じ内容を続けるという方法にしています。



【いつも先送りするあなたがすぐやる人になる50の方法】


●「Amazon.co.jp: いつも先送りするあなたがすぐやる人になる50の方法: 佐々木 正悟: 本
http://amazon.jp/dp/4806136034/


佐々木 正悟さんは、心理学ジャーナリストです。
すぐにやる人は、自ら人生を好転させています。
この本には、すぐにやる為の方法が書かれています。


すぐやるには、「分解する」ことが必要です。
「部屋を整理する」は抽象的です。
具体的に実行できるように、その中身を分解しましょう。
例えば、「本を本棚へ戻す」という、すぐ実行できるところまで分解するのです。
このように分解する癖がつくと、すぐやれる人になれます。


分解する際、実行するまでのハードルを下げるのも大切です。
案外、すぐ終わることも多いと心得ると良いです。
結果は気にせず、数に注目し、完璧主義をやめてみましょう。
気合いを入れず、小さい計画から。


やらなければいけないことが増えすぎると、それもまたハードルを上げてしまう要因になります。
体は一つです。
数を絞り、やらないことを決めるのも大切です。


※※※


【3日目と4日目の筋トレ】

両日共に同じ

腕立て伏せ×20回
腹筋×20回
ヒンズースクワット×20回
アイソメトリックトレーニング8種類・計10秒ずつ

これで三日坊主は突破!

Posted by kanzaki at 2013年04月20日 23:45