2013年06月27日

スイカで夏の暑さをしのぎましょう


(【鎖音プロジェクト】進撃の巨人OP実写にしてみた【Live Action Attack on Titan】 - YouTube)

チンコが光っているのが、実写版の巨人の特徴です(何


(【進撃の巨人】 壁が壊された時のために立体機動装置作っておいた 【作ってみた】 - YouTube)

アニメを観ていてもよく分からなかったギミックやディテールが分かってありがたいです。
バンダイから、1/1スケールの立体機動装置を発売しないかなあ。


いや〜、どちらの動画も共に、「才能の無駄遣い」で大好きです(^^)


※※※


【夏が旬のスイカ】


夏に食べるもので思い浮かぶのは「スイカ」です。


食文化史研究家・永山久夫さんによりますと、江戸の町の辻には、スイカの切り売り屋も出現するほど人気だったそうです。


行商する人も多く、「すいかん、すいかん」「すいかんやー、すいかん」など売り声をあげながら売り歩きました。


スイカは冷やして食べたいものです。
けれど当時は、そう簡単なことでは無かったようです。


当時の川柳に、こんなものがあります。


「大騒ぎ 井戸へ西瓜を 下女落とし」


下女が井戸水の中に、どぼんと落として大騒ぎしています。
夏には、どこの町内でも巻き起こった出来事です。


よく冷えたスイカは、体を冷やして余分な熱をとり、疲労した筋肉を早く回復させる働きがあります。
そのため、夏バテ改善やのどの渇きを癒すのに最適でした。


スイカの赤い色素は、リコピンというカロチノイドの一種です。
夏の強い紫外線による細胞の酸化を防ぎ、老化やガンの予防が期待できます。


また、利尿作用のあるカリウムやシトルリンが多いことで注目されています。


※※※


確か今、梅雨の真っ最中だったと思うのですが、あまり雨が降りません。
日中には入道雲を見ることができます。
まるで、夏みたいです。


夏の青空はもう少し白っぽい(煙っぽい)と思うのですが、まるで秋のように透き通っています。
日中は暑いですが、夜はとても涼しいのも、秋っぽいですね。
なんだか季節がごちゃ混ぜになっています。


暑さと仕事の忙しさで食欲が無くなっています。
ベルトの穴1つ分細くなりました。
どうにも、お米を食べるだけの力が出ません。


「そういう時、お餅がいいですよ」と教えていただいたので、実践したいと思います。
今は、そのお餅を買いに行く力が出ませんが・・・orz


旬の食べ物をいただくのは、自然の摂理に沿っており、きっと体にも良いことでしょう。
スイカは夏が旬。
新潟は生産量が、全国5位(全体の5%、H22年データ)。
特に、新潟の八色スイカは、糖度が高くて皮の近くまで甘く、シャリシャリとした歯ざわりの良さが特徴です。


友達がいないので、海で「一人スイカ割り」をして夏を過ごしたいと思います。
「一人焼肉」「一人遊園地」などより、はるかにハードルが高いですが・・・。

Posted by kanzaki at 2013年06月27日 23:07