2017年09月24日

最近、「老前整理」に関心があります

(1)「老前整理」とは、身体的に老いる前に、身の回りの整理をしておくことです。

(2)まだ老いるという言葉には早い、40代・50代でも考えている人が増えてきました。

(3)私自身、以前からモノをあまり持たないようにしています。遺される者のためだけではなく、自分のこれからの快適な生活のためでもあります。


●老前整理を40代で始めたいあなたへ!完全マニュアル _ 遺品整理ドットコムブログ
https://e-hinseiri.com/blog/3092

●そろそろ老前整理を…とお考えの方へ〜老前整理の方法と注意点〜 _ 家具・家電ナビ
http://www.angle-furniture.com/blog/2015/07/06/242

●50代60代で考えて 子どもに迷惑をかけない老前整理術 - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2142087457678502201


sinpenseiri01.JPG


※※※


最近、「老前整理」という言葉をよく聞きます。
身体が老いる前に、身の回りの整理をしておくことを言います。


「自分」のために「自分」が行うのが生前整理。
そこが、生前整理・遺産整理と違うところです。


最近では、まだ老いるという言葉には早い40代・50代でも意識する人が増えてきました。


「断捨離」という言葉が広く認識され、実践する人が増えました。
おそらく、その流れで自然にやられているのではないかと思います。
実際、私がそうです。


「シンプルライフ」「スローライフ」「ロハス」「断捨離」「ミニマリスト」など、過去にあったキーワードの最新版と私は思っています。


死んでからどういうことがあるのか?
そういう事も気になりました。
そこで、それに関連する書籍も買いました。


●Amazon _ 身近な人が亡くなった後の手続のすべて _ 児島 明日美, 福田 真弓, 酒井 明日子, 児島 充 通販
https://www.amazon.co.jp/dp/4426118689/


人が一人死ぬだけで、とてもたくさんの手続きが必要だと、リアルに分かると思います。


だから、まだ自分が健康で体が動けるうちに、身の回りを整理しておこうと思いました。
手続きだけでも大変なのに、その上、遺品整理という名の産業廃棄物処理なんて、そんな迷惑はかけられません。


整理してシンプルにすることで、快適な生活空間が手に入ります。
生きることに対して、精神的にも身軽になれます。
へんなこだわりを捨て、笑顔で生きる良いきっかけにもなると思います。


「老前整理」は遺された人のためだけではなく、自分自身のこれからの生き方にもメリットがあると思いますよ。

Posted by kanzaki at 21:23
Old Topics