2019年09月02日

文房具類はデスクの上ではなく、引き出しの側面にポーチに入れて吊り下げています

turipenholder03.JPG

職場のデスクの上って、大昔に比べると狭くなりましたよね。
理由は、パソコンがあるからです。


どうしても書類や文房具は、隅に追いやられてしまいます。


少しでもデスクの上を広く使うため、ペンなどの文房具は、引き出しの部分に吊り下げています。


turipenholder02.JPG

吊り下げているのは、本来はウエストベルトに固定するポーチです。
アマゾンで買った安物ですが、使い勝手が良く人気の商品です。


●Amazon _ OneTigrisオリジナル スマホポーチ iPhone7Plus iPhone8 Plus iphone xケース Nexus6 Z4 GALAXY S6 SONYに _ ケース・カバー 通販
https://www.amazon.co.jp/dp/B014STZQDO/


turipenholder04.JPG


カラビナは、別のモノに交換して吊り下げやすくしています。
チャックの先の紐も、別のモノに交換し、開けやすくしています。


チャックは全開にして、ペンなどが上から見えるようにしています。
引き出しの下の方に吊り下げていると、ペンの取り出しや戻しが、とてもスムーズです。


turipenholder01.JPG


ペン類は、無印良品のものをメインに使用しています。
ペン先の太さや色が、上から認識しやすいですよ。
あとは、100均のものが多いです。


ちなみに自分で使う文房具類は、自腹で買っています。
会社支給のものはあまり使いません。
自腹で買う分には、誰の許可もいりませんしね。


turipenholder05.JPG


使用しているポーチは、大きく2室に分かれています。
一つはペン類、もう一つはハサミや付箋・ミニ定規・ルーペなどが入っています。
外側にある、本来はスマホを入れる場所は、あまり使っていません。


外側にペン刺しがあるのですが、そこにはハンコ(俗にいうシャチハタ印の100均版)を入れています。
ハンコをすぐ無くすので、それ専用に指定席にしてしまいました。
ハンコは、100均で何個も買ってストックしており、消耗品扱いです。
引き出しに現在、5個ストックしています。
インクが薄くなったら、インク補充をせずに処分しています。
高級なものを買っても、無くしてしまうストレスを抱えるのは嫌です。
ハンコに見栄は求めていません。


もちろん、引き出しにも文房具は入っています。
ホチキスとか長い定規などです(全部、自腹)。
しかし、大抵はこのポーチの中のもので事足ります。


会議や打ち合わせの時、このポーチごと持ち歩いて別の部屋へ移動します。
簡単に持ち出せるので便利ですよ。
しかもこのポーチは自立するので、ペンスタンドに早変わりします。

Posted by kanzaki at 22:18
Old Topics