2024年11月16日

「脱俗」の幸福

datuzokukoufuku.JPG

●『近すぎず、遠すぎず。 他人に振り回されない人付き合いの極意』(枡野 俊明 著)


世の中には、ある一定の枠があります。
杓子定規なしきたりであったり、決まりごとであったり……。
そうしたものにこだわらず、枠から自由でいる、というのが「脱俗」です。


------------


『論語』のなかにこんな言葉があります。


「十五で学を志し、三十にして立ち、四十にして惑わず、五十にして天命を知る。
六十にして耳順い、七十にして心の欲するところに従ってなお、矩を踰えず」


 七〇歳になると、自分の思うがままにふるまっていながら、道理、真理に反することがない、といっています。
孔子流の「脱俗」の表現でしょう。


※※※※※


【コメント】


「自分の思うがままにふるまっていながら、道理、真理に反することがない」


ここが肝ですよね。


そういう生き方、働き方をしたいものです。
それにはそもそも、「道理、真理」を理解しないといけない。
けれど、そういう概念は、現代人にはわかりにくいものです。

私は、「まわりにいる人達の幸せの平均が、自分の幸せ」だと思っています。


転じて、「まわりの人達の幸せになるよう努力すれば、自分の幸せも高まる」と
考えています。


思うがままの方向は、あくまで他者の幸せ。
そういう生き方の方が、笑顔で過ごせると思います。

Posted by kanzaki at 10:05
Old Topics