●誰よりも短時間で、常に最高の成果を挙げる人の すごい! 時間管理術 (著:戸田 覚)
仕事や生活がうまくいかないときを思い起こしてください。
悩んだり、立ち止まったりしていませんか?
この時間がなくなれば、あなたにはもっと余裕が生まれるでしょう。
------------
二〇年ほどの執筆生活中に、数多くの成功した人に取材をしてきました。
もちろん、お金持ちや企業で高い地位に就いた人たちだけをさして成功と言うつもりはありません。
自分の目的を達成した人が成功者でしょう。
成功者に共通していることは、即断即決なのです。
くよくよしたり、迷ったりしません。
迷ったり悩んだりしている間に、次へ進むのが時間を有効に使うポイントなのです。
------------
やりたくない作業こそ、徹底的に効率を上げて一気に終わらせましょう。
悩んでいるヒマなどないのです。
そんなことを重ねているうちに、自分自身が見えてくるはずです。
仕事や人生に成功した人たちは、悩みません。
もちろん、考えることはします。
しかし、やりたくないのに逃れられないことを遠ざけることは絶対にしません。
うまくいかないといって悩んでいる時間は、作業に当てるしかないのです。
これが成功できない人と、成功した人の違いです。
------------
彼らは休むことなくこなしていきます。
ひたすら時間あたりの処理量を増やしているのです。
悩むことこそが、パフォーマンスを落とす最大の悪因です。
空いている時間をもったいないと思える人が、時間管理に成功します。
もちろん、繰り返し書いているように、休まず働けということではありません。
空いた時間に休みたいなら、めいっぱい休めばいいのです。
※※※※※
【コメント】
四の五の言わず、さっさと働け・・・・・・。
成功者のポジションにもよるでしょう。
めちゃくちゃな判断を部下に強制的に押し付け、「即断即決、よしっ!」と言っているアホもいますよね。
個人事業主で少数精鋭な職場なら、即断即決はしやすい。
意思疎通もしやすいですし。
時間術でどんどん行動するのは素晴らしいです。
しかし、そうやってやり続けた果てに、一体、なにが見えるのでしょうね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |