2025年03月26日

「○○をやらなければいけない」 を 「○○をやりたい」 と言い換える

yoiiikae.JPG

●「運がいい人」になるための小さな習慣 世界の成功者が実践するたった1分のルール(著:サチン・チョードリー)より


私のまわりにはいろいろなタイプの成功者がいます。  


事業に成功した大富豪。
売れっ子と呼ばれる芸能人。
メディアで活躍する文化人。  


業種も人種もばらばらですが、ひとつ彼らに共通することがあります。


それは、誰もが仕事を心から楽しみ、面白がっていること


------------


この「面白がり」こそ、可能思考の重要なキーワードであり、「面白がり」の習慣もまた、視点を変えるだけで簡単に身につけられます。


「○○をやらなければいけない」   という考えを、 「○○をやりたい」   と、心のなかで言い換えてみてください。

 
それだけで心がスーッと軽くなり、もやもやしていた気持ちが前向きなものに変化します。  
もちろん、はっきりと口に出して言ってみれば、より効果的です。

------------


たとえば、ウマの合わない上司から飲みに誘われた場合。
あえて「上司と飲みたい!」と口にしてみましょう。
うそであってもそう口にすることで、可能思考は高まります。  


しかも、「上司と飲みたい!」という願いは、この後すぐに実現する。
これは間違いなくポジティブなフローです。  


どうせ断ることができない酒席なら、イヤイヤ行くよりも前向きな気持ちで行ったほうが、上司のおぼえもよくなりますし、それは明日からの仕事でプラスに働くに違いありません。

-------------


明日までに資料を作らなきゃ……」という状況なら、ぼやくのではなく「早く資料を作りたい!」と言い換えてみるのです。


もちろん、これもすぐに実践できるフローです。


------------


「○○したい」と置き換えて考え、口に出す習慣をつけてしまえば、毎日が成功体験に一新され、ワクワクと気持ちが高まる感覚が芽生えてきます。

 
こうしたちょっとした言い換えは、人の気持ちをポジティブにするだけでなく、全体的な運までも向上させてくれます。  


幸運と不運は表裏一体。
不運は視点を変えることで幸運に変わります。  


そして言い換えによって「面白がれる人」のまわりには、たくさんの幸運が集まってくるものなのです。

※※※※※


【コメント】

------

「上司と飲みたい!」という願いは、この後すぐに実現する。
これは間違いなくポジティブなフローです。
 

------

上記の部分・・・・・・『この後すぐに実現する』に惹かれました。


ポジティブな考えを実行したあと、すぐに効果が出るところです。


人同士のコミュニケーションは、主に互いの会話のラリーで続くものですからね。
ポジティブな反応を返せば、相手もポジティブな反応を返してくれる可能性は高いです。

Posted by kanzaki at 20:54
Old Topics