他県は今頃、秋の紅葉を楽しんでいるのでしょうか。
新潟市内は、既に冬モードへ突入しています。
ヒートテックの上下を着こみ、防寒着も着用。
昨日から手袋もするようになりました。
つまり、靴以外は真冬の2月頃と同じ格好です。
朝は特に寒く、自転車を漕いでいる女性とかは、ニットキャップを被っていますよ。
一日ぐらいは気温が上がるのかと思ったのですが、そんなことはありませんでした。
朝に快晴だと、ますます熱が逃げて極寒です。
まだ曇り空の方がマシです。
我が家は既にファンヒーターを出しています。
灯油代も高いので、エアコンや電気ストーブも併用していますが、それはそれで電気代がかさみます。
本当の冬が来る前に、一度ぐらいは出かけたかったですよ。
今年は一度も行楽で出かけなかった年になりそうです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |