2019年03月13日

昼休み、持参したお弁当を食べた後、弁当箱や箸などを洗っていますか?

obentou20190313.JPG


NHK「サラメシ」に出てくる手作りお弁当は、観ていて楽しいです。
それぞれの家庭事情が反映されており、外食には無い魅力があります。



以前から気になっていることがあります。
みなさんはお弁当を食べた後、弁当箱や箸などを洗っていますか?


給湯室で、容器などをちゃんと洗いますか?
それとも、食べたらそのまんまの状態で持ち帰りですか?


私は食べたら容器を洗います。
あとで洗うと、ご飯を洗い落としにくいですしね。


ちなみに箸は、割り箸を大量にストックしています。
割り箸なので、使い捨てです。
使わずに自宅にあったものを有効利用しています。



容器を洗うのは良いのですが、給湯室で洗う際、順番待ちになりますよね。
何人も同時に洗える大きな給湯室なんて、そうそう無いですから。
一人ずつ順番に洗うことになります。


だいたい、人それぞれが洗う時間帯というのが決まってきます。
他の人が洗うのを待つのが面倒くさいですから。


特に男性の場合、女性陣が給湯室を使用していない隙間時間を狙って、それぞれが単独で給湯室へ攻め込みます。
高速で洗い、水気をとばして即退散。
あまり給湯室で長居をしたり、会話をしたりはしません。
私も、他の人がいないのを見計らって洗います。


同じように食後の歯磨きも、洗面所などで行う際、他の人と被らないようになりますよね。



昼休みの4分の3は、なにかしら仕事をしています。
食べるのはそのあとです。
以前はおにぎりを食べながら仕事をしていたのですが、口を大きく開けると痛いのでやめました。
だから今は、箸で食べる普通のお弁当です。


数分で良いので昼寝はしたい。
だから、お弁当の容器洗い、歯磨きは高速でこなさないといけません。


使い捨ての容器でお弁当を持参しようかとも考えています。
それなら捨てるだけですから。
コスパの良い、使い捨て容器を探している最中です。


下記のサイトなど、コンビニやスーパーで見かける容器を扱っています。
確かに安い。


●使い捨て容器_テイクアウト容器なら【食品包装資材の通販サイト】容器スタイル
https://www.packstyle.jp/


しかしこういう容器は、カバンの中に入れにくいですよね。
耐久性というか、硬さと密閉力が無いですし。
マイカー通勤なら構わないのですが、自転車だと難しい。
あれこれ考えてみたいと思います。

Posted by kanzaki at 2019年03月13日 22:20