2004年02月15日

クリエ CLIE PEG-TH55【動画再生】

今までのm105から買い換えるに際し、どうせ新しいものを買うならば、この二つはやりたいと思っていたことがあります。
一つは、無線LANによるブラウズ。そしてもう一つは動画再生です。
今回は、VAIOユーザーらしく、Giga Pocketでテレビ録画したものをCLIE PEG-TH55で再生するまでのプロセスを辿ってみたいと思います。

私のVAIOに搭載されているGiga Pocketには、もともと、CLIEで再生できるように動画を変換する「Giga Pocket→CLIE変換」という支援ソフトが入っています。
これで変換すると、CLIEで再生できるMPEG1形式に動画変換が可能です。
TH55のアプリケーションCD-ROMに収録されている「Giga Pocket Plugin」をインストールしますと、Quick Time形式に変換されます。
どちらが画質やサイズにメリットが出るか分かりませんが、とりあえず「Giga Pocket Plugin」をVAIOにインストールしてみました。
そして「Giga Pocket→CLIE変換」を起動。
設定画面を見ると、今までとメニューが違いました。

QuickTime形式に変換した際の画質を選べます。
また、使用するメモリースティックの容量に合わせて、動画を何分割するか設定できます。
私の手元にあるメモステは64M。
VAIOで標準画質で録画した30分番組を標準画質のQuickTime形式に変換すると約60Mぐらいになり、一枚のメモステにギリギリです。
そこで今回は、15分毎の動画に分割し、一つのファイルが32M程度になるように抑えました。

Giga Pocketで録画した番組を管理する「ビデオエクスプローラー」を起動し、更に「Giga Pocket→CLIE変換」を起動。
変換したい番組のビデオカプセルを「Giga Pocket→CLIE変換」へドラッグ&ドロップします。

すると、Giga Pocketで録画したMPEG2動画をQuickTime形式に変換しはじめます。
この変換作業を今回は手動でやらせていますが、実はVAIOのGiga Pocketは、テレビ番組をMPEG2動画で録画しながら同時に、CLIEで再生できる動画に変換する事が可能です。
それならば、深夜にテレビ番組を予約録画しておき、朝起きると、CLIE用の動画も出来上がっているので、そのままメモリースティックへ転送し、電車等の通勤時間に番組を再生することができますね。
日常の生活の中で、普通に使えます。

30分番組を約20分かけて変換終了。
設定したとおり、約30Mの動画に2分割されて出来上がりました。
それなりに時間がかかってしまうので、ここはやはりテレビ録画した際に、同時にQuickTime形式へ変換するようにしておいた方が楽ですね。

完成した動画をメモリースティックへ転送します。
メモステ内に、勝手にフォルダを作成して、指定した動画をコピーしてくれます。

メモステをCLIEへ挿入し、「CLIE Viewer」を起動すると、本体やメモステ内の写真、動画の一覧を表示します。
今回作成した動画は、下段の「機動戦士...」と表示されているものです。
それをタップして指定します。

すると、「Movie Player」が自動的に起動し、動画が再生されます。
設定すれぱ、写真のように本体を横向きにして、液晶目一杯に再生することが可能です。
ワイドハイレゾの恩恵を受ける大きなところですね。

画質については、激しく動く部分は当然、ブロックノイズが出ますが、これだけ容量の小さいファイルで動画再生するのですから当たり前です。
そんなに気になるものでもありませんし。
音に関しては、全く違和感ありません。
普通に聴こえます。
モバイル環境で動画再生するというと、とても面倒な事のように感じますが、とても簡単な作業で出来てしまうので、逆に私は肩透かしをくらったぐらいです。
これだけ気軽に使えるならば、メモステも容量の多いものを使用して、いろいろと再生してみたくなりました。
問題は、「本当に外で、動画を見る必要があるの?」という事でしょうね。
それは人によりけりでしょう。
外出する際、ウォークマン、iPodで音楽は必需品という人もいれば、手ぶらの方が良い人もいます。
動画も、30〜60分番組を持ち運ぶだけでなく、音楽のビデオクリップなんかを持ち運ぶようにすれば、また感じ方も違ってくるかもしれません。
とにかく、私の中で一つ達成することが出来て嬉しかったです。

次回は、無線LANでインターネットについて書こうかと思います。

追記:
今気づいたのですが、動画再生の際、音声はヘッドフォンを接続しないと聴けないのかと思ったら、無くても本体のスピーカーから音がちゃんと出るんですね。良かった。

Posted by kanzaki at 2004年02月15日 14:19
コメント
コメントする
名前(ニックネーム可)とメールアドレスは必ず入力してください.
メールアドレスは管理者にのみ通知されます.










名前、アドレスを登録しますか?