2016年12月29日

年末だから、Evernote(エバーノート)のデータ整理しています〜よく、手帳で人生を変えるとか言うけれど、目標をかなえる手帳である必要はない

明日から、年末年始の休暇に入ります。
これから大掃除をしなくては。


データの方も大掃除をしています。
ここしばらく、Evernote(エバーノート)のデータ整理をしています。
(整理というより、無駄にどんどん追加しているという感じですが・・・)


●思いついたことを簡単に記録できます。 | Evernote
https://evernote.com/


Evernote(エバーノート)とは、情報を作成・管理するインターネットサービスです。
メモは、文字入力だけではなく、写真や音声、動画、ワードやエクセル等のデータも貼り付けることができます。
情報はパソコンやスマホなど、複数のあらゆる端末からアクセス可能です。


以前、仕事では主に、Outlookで情報管理をしていました。
しかし、取り扱う情報の数に比例して、動作が不安定になってきました。
ソフトは、いくらでも再インストールできますが、消失した情報は戻ってはきません。
それが怖いので、Outlookのメモ・仕事(ToDo)は全て、Evernoteへ引っ越ししました。


半年ほど経過しましたが、仕事関係だとその他に、名刺やプロジェクトの管理、書類作成の資料など、多岐に渡る活用ができて助かっています。
もう何年も、有料のプレミアム会員なのですが、これならもっと早くから、仕事に使っていればよかったです。


特に、仕事で行ったことを時系列にメモする事が多いので、そういうまとめをするのに使いやすいですね。
文字以外のofficeデータ、PDF、写真等も簡単に貼り付けできますから、視覚的にもわかりやすい。
数年後でも、簡単に当時の資料を引っ張り出して取り扱いがしやすいかと思います。


Evernoteを仕事に使うというと、ネットニュース等で紹介される人物は、クリエイター系や華々しい感じの業種が多いです。
しかし本当は、地味で多岐にわたって細かい仕事をしている我々のような人間のほうが、有効活用できていると自信をもって言えます。



【旅行の思い出写真などを管理】


そんなEvernote上にて、仕事関係のデータを整理しつつ、プライベートな方面の情報入力も行っています。
主に、写真データです。


Evernoteの特性上、大きな写真を一度に大量に登録することは難しいです。
オンラインストレージサービスではないですから。
フルサイズのデータは、Dropboxと外付けHDDで管理しています。


フォルダごとにきちんと写真を整理して保存してはいますが、後日、改めて見るということは少ないです。
アルバムの写真のように、いつでも見返せるようにしたいものです。


スマホで撮影した写真は、スマホ上で手軽にいつでも見ることができて便利です。
一眼レフカメラで撮影した写真・・・特に家族旅行などの思い出をいつでも気軽に見られるようにしたいと考えました。


一眼レフカメラなどで撮影した巨大な写真の長辺を1920ピクセルにまで縮小しました。
1920ピクセルにしたのは、地デジがフルHD(1920×1080ピクセル)だから。
このサイズなら軽量でありつつも、それなりに情報量のある画質になります。


それらを旅行やイベントごとにノートを作成し、写真を貼り付けていきます。
Evernoteは1ノートの最大が、200Mまでです。
だいたい、一眼レフカメラで撮影した写真のうち、レタッチなど最終現像まで行うのは、一回の旅行で200〜500枚ほど。
それぐらいならば、リサイズした写真全てを1ノートに貼り付けできます。
貼り付けに不足があれば、2つのノートに分けます。


写真のカテゴリ内で、旅行・イベントごとにノートを作成したところ、とても見やすくなりました。
パソコンやスマホ、タブレットなど、あらゆる端末から、いつでもアクセスもできます。
しかも、ネット上に保管しているから、端末が壊れてもデータは大丈夫。


今後は、単に写真を貼り付けるだけではなく、紙の手帳みたいに、その時の思い出などを文章で書いたりもしていこうと思います。



【目標をかなえる手帳である必要はない】


よく、「人生を変える手帳術」とか、「夢や目標を実現する手帳術」とかありますよね。
それと、手帳で行う時間管理術とか。


Evernoteは、スケジュール帳ではなく、ノートです。
時間を主軸にしたものではなく、メモを主軸にしたものです。


書き込みながら効率よく時間配分とか考えたりせず、ひたすらメモを登録していく感じ。
整理はあとでする(しなくても、大抵はなんとかなる)。


だから、時間効率とは真逆で、遠回りしているかもしれません。
遠回りしているけれど、どんどん充実し、豊かになる感じです。


端から見たら、「現状維持」にしか見えないかもしれません。
でも、「現状維持でいいんじゃね?」と最近は思っているのです。
明らかな効果が瞬時に現れる必要はない。


よく、効率化、効率化、効率化というけれど・・・私たちは機械でもAIでもありません。


他人には意味のないような情報を収集し、記録することは、目標をかなえる行為ではないです。
けれど、笑顔にはなれるし、自分自身は納得が行く行為だと思うのです。

Posted by kanzaki at 2016年12月29日 23:21