2018年04月02日

ハインリッヒの法則〜小さな事故・失敗を15回も繰り返せば、大きな事故・失敗を起こすことになる

chiisanasoppai.JPG


【ハインリッヒの法則】


ひとつの事故が起きれば、その背後に29の小さな事故があります。
さらにそれらの陰には、事故にはならない「ヒヤリ」とした出来事が、300もあるというのです。


ヒヤリとすることがあった時、なにも対処しなければ、運が良くても10回に1回、確率でいうと5回に1回、小さな事故・失敗が起きます。


小さな事故・失敗を15回も繰り返せば、大きな事故・失敗を起こすことになります。


小さな失敗を見逃さずに対処していけるかどうかで、その後の大きな失敗を防ぐことができるかが決まります。


失敗を防ぐには、精神論で済まさないほうが良いです。
マニュアル化すれば、少ない労力、正確な手順を踏むことができます。
「大事なものを忘れない仕組みを作る」のです。


失敗しない仕組みを作っても、また新たなる不具合が発生するもの。
考え対処する、その繰り返しの中で、ものごとは向上していくのです。


失敗に対して原因を追求し、対策を立てていくことは、そのまま自分の「創造性」を高めることにもつながります。


※※※


今日は、4月最初の平日。
新年度の最初という人も多いかと思います。


この時期、徒歩通勤していますと、見知らぬ人を多く見かけます。
新入社員なのか、新たな転職先への初出勤なのか。


春は、徒歩や自転車が多いのですが、やがてマイカーに切り替えるのか、人が少なくなります。


私は、同じ道を同じ時間帯に徒歩通勤して、ずいぶんと長い年月となりました。


同じことを繰り返すことができるのは、とても幸せなことです。
病気や事故、家庭の不幸、そういった一連の悲しい出来事が無いということですからね。


ハインリッヒの法則的には、小さな事故・失敗があまり起きない生活なのかもしれません。
本当にありがたいことです。

Posted by kanzaki at 2018年04月02日 22:43