(童話のピノキオは、オリジナルだと結構大人っぽい姿なんですよね)
最近、自分の心の中の口癖は、「これ現実なんだぜ」です。
ガンダムに登場するスレッガー中尉の「悲しいけどこれ戦争なのよね」みたいな感じ。
平穏でありたいのに、とんでもない案件が舞い込んできます。
待遇も良くないのに、次から次へ。
まさか自分がそんな渦中に巻き込まれるなんて・・・。
恐怖と不安を抱え、模索しながら行っています。
そういった感じの日々が続くと、心に防衛本能が働きます。
それが冒頭の「これ現実なんだぜ」です。
※
恐怖と不安は、頭の中で膨らんでいくものです。
「見えない敵」です。
現実の敵は倒せますが、見えない敵は倒しようがありません。
そこで、「現実」と「妄想」を区別しなければいけない。
それを行う行為が、「これ現実なんだぜ」という言葉なのです。
この言葉で、「現実」と「妄想」を線引きします。
そして戦う相手は、現実だけにします。
※
そうは言っても、線引きがしっかりできるほど、私は聖人ではありません。
強制的に妄想を止めるために、「さっさと早く寝てしまう」というのも行っています。
夜、ネットやテレビなど、だらだらと過ごしていると、妄想は膨らみやすいです。
お酒とかも飲まず、早めに寝て睡眠時間を確保する。
なにかやるなら、朝早く起きて行動する。
夜より朝の方が、思考がネガティブになりにくいですからね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |