●『仕事でいちばん大切なこと (スマナサーラ長老クラシックス)』(アルボムッレ・スマナサーラ 著)より
私たちの失敗はたいてい、感情的になっているときに生じます。
犯罪は、感情があるときに犯します。
理性的で頭が明晰なとき、犯罪は犯しません。
痴漢もしません(笑)。
あらゆる失敗は、感情的になっているときに起こるのです。」
※※※※※
【コメント】
確かに、感情が高ぶっているときは、発言にしろ行動にしろ、失敗しがちです。
頭の中でチェックしてから表面に出すという行為をすっとばしていますものね。
そういう時、どうすればいいのでしょう。
頭の中でチェックできないので、相手に「それってどういう意味?」と反射的に言えるようにするのがよいのでしょうかね。
少なくとも、冷静になる時間かせぎにはなります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |