本日、40万hit到達しました。
いつも見てくださる方々に感謝します。
この数ヶ月、一日平均アクセスは2,000〜5,000hitぐらいです。
一年でこのアクセス数にまで行ったのですから、自分としても満足しています。
お気づきの方もいるかと思いますが、各記事へのコメント書き込みを廃止しました。
いつも真面目で丁寧なコメントをいただいている方々には大変申し訳ないのですが、一部の基地外の誹謗中傷コメントに嫌気がさしたからです(コメントを書いた際、偽アドレスを書いたって管理人宛にIPアドレス等の情報も一緒に送られている事を知らないのだろうか?)。
2002年1月8日よりサイト運営を開始して、2004年1月31日よりblog形式にリニューアルしました。
もう3年もやっているんですね(最初の頃の記事は、現在サイト上にアップしてません)。
blog化する前は月に数回しか更新していなかったけれど、blog形式にしてからは殆ど毎日更新しておりました。
ちょっと最近、手首が痛いです。
タイピングのし過ぎでしょうか。
ここ最近の近況・・・。
自分の部屋をすっきりさせてから、自分の考え方とか生活が変わってきました。
以前はストレスがたまると、甘いものを食べてばかりいたのですが、ここ最近は、3食の食事以外は口にしなくなりました。
どうもチョコレートや缶コーヒー等の砂糖がたっぷり入ったものを摂取する事で、かえってストレスを増長させたり、体調を悪くしていたようです。常習性もありますしね。
そういうものにお金を使わなくなったら、この一週間なんて1円も使いませんでした。
たまたま飲み会とかが無かったせいもあるのですが、小銭の散財をしなくなったのは良いと思っています。
性欲まで無くなり、セックスとか自慰をしなくなりましたね。
どうなっているんでしょうか。
拘りが無くなってきたのかなあ。
俗的な事から関心が無くなってきているのは良ことなのか悪いことなのか。
その癖、特撮とかには関心はあるんですけれどね。
ただ、その特撮も玩具や関連アイテム等を買うような事はしなくなりました。
今までやっていた事を断ち切ってしまう際って、案外、あっさりしているものなんですね。
例えば、タバコ。
私は元々吸わないのですが、今まで吸っていた人が禁煙を実施し、その後、二度と吸わなくなった人達に共通する事ってあるんですよね。
それは、「減煙なんて云わず、バッサリとやめる。猶予期間なんて設けずにヤメテしまう。しばらくすると、タバコに関心が無くなって吸いたいと思わなくなる」だそうです。
ヤメル時は一気にヤメタ方がいいみたい。
禁煙パイポみたいなタバコに似たものを吸っていると、吸うと云う行動は変わっていないので、やがて本物のタバコを吸えないストレが溜まり、本物を吸ってしまうのだそうです。
こんな考えの日々になってきているおかげで、自分が本当にやりたい事って云うのが見えてきたような気がします。
否、今までも分かってはいたのですが、それを遂行するのは大変だから、ついつい逃げ道を作っていたのです。
人間の一生なんて短いものですが、考え方とかって変わるものなんですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |