2011年04月16日

しぐさで思いやりを表現する〜東日本大震災後の株主総会の対応方法

私はビジネスマナーに厳しい方ではありません。
誠意さえ伝われば、それで良いと思うからです。
よほどの事が無ければ、別に注意はしません。

目上の人に対しては「お疲れ様でした」。
目下の人に対しては「ご苦労さまでした」。
確かに社内の人が間違った使い方をしていると、それを聞いて自分の方がドキッとします。

身内に対してならば自分の会社を「当社」、他の会社に対してならば自分の会社を「弊社」と使う。
弊社というのは文章を書く時に使うけれど、まあ口に出して言っても問題ない。

相手の会社の事を文章で書く時は「貴社」。
口に出して言うときは「御社」。

他にも色々とあるけれど、そんなに気にはしません。
多分、相手の感情を穏やかにするような笑顔と「ありがとうございました」があれば、大抵は何とかなります。
ルールはともかく、相手に「思いやり」が伝われば、それでO.Kだとも思います。

今の若い人達の方が、相手への思いやりをしぐさで表現するのが上手なのではと思います。
それは何も、マナー講習会で習って覚えたものではなく、日常生活の中で身についたように思われるものばかりだからです。
日常生活で使っているからこそ、とっさの時に出来るのです。
「知っている」だけではなく、とっさに「使える」には、身体でちゃんと覚えていないと出来ないものです。

そんな事を感じていたところ、マナーデザイナー岩下宣子さんが新聞のコラムで、似たような事を書いていました。


・しぐさは教養のあらわれ。感じのよいしぐさは頭で考えてもできない。身につけることが大事。

・上司やお客様と話した後に立ち去る際、相手に近い方の足から踏み出してはいけない。近い方から踏み出すと、相手に背中を向ける事になるから。

・気遣う行動は職場の中にたくさんある。コピー機を使ったら次の人が使いやすくする。廊下で人を追い越す時は「失礼します」と声をかけて会釈しながらする。上司やお客様と一緒の時は、エレベーターやドアを真っ先に開ける。

・相手の立場になり、自分だったらどうしてもらうのが嬉しいと感じるのかを考えて行動する。マナーは堅苦しいものではなく、相手に対する思いやり。


そのコラムを読んで、私の心は穏やかになりました。
「優しさ」や「思いやり」というのは、相手に向けるものです。
相手に向けてはいるけれど、自分の心にも栄養が行き渡るように思うからです。

相手と接する中で、思いやりを伝える際、身振り手振り、口調や表情など、いろんなものを総合的に組み合わせて伝える事ができます。
多少の間違いはあっても、誠意は伝わりやすいものです。

文章ですと、表現手段は文字だけですから難しいです。
ネットやメール上ならば、絵文字や顔文字なども使えますが、公の文章には使えません。

先日の東日本大震災。
原発の問題もあるせいか、いまだに出口が見えません。
そんな中でも日本企業の業務は進みます。

日本企業の多くは3月末決算ということもあり、6月最終週の木曜日に定時株主総会を執り行ないます。
決算日・基準日・会社法・有価証券報告書の提出等の理由からです。

株主へ郵送する招集通知、決議通知という冊子の冒頭には、「ご清祥のこととお慶び〜」等の文言を使います。
しかし、「ご清祥(ご清栄)」とは、健康で幸せに暮らしていることをあらわします。
甚大な被害が生じた震災対応としては、使うのに抵抗があります。
「平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。」等の文章の方が適切です。

例えば、阪神淡路大震災の時ですが、あいさつ文言とお見舞い文言の記載として以下のような例がありました。


●株式会社神戸製鋼所(平成7年)
背景 平素は格別のご高配を賜りありがたく厚く御礼申し上げます。
 本年1月の阪神・淡路大震災により、被災されました株主の皆様には心よりお見舞い申し上げます。


文章は、表現が文面のみでしかあらわせないので、その限られた手段の中で、最大限の心遣いをするのは大切だと思います。

今年の株主総会の招集通知は、震災後という事もあり、表現方法がいつもと違ったり、事業報告にも影響があると思います。
注意深く読んでみてください。

また、夏に向けて電力の消費量が増えますので、再び計画停電が実施されるかもしれません。
停電中に株主総会を行うと、運営が大変です。

照明が使えない。
音響機器が使えない。
冷房設備が使えない。
プロジェクター等による視覚的な説明が出来ない。
避難経路の案内も必要。

今までに考えた事も無かった対応が必要になりますね。
前例が無いので、株主の立場になり、自分だったらどうしてもらうのが嬉しいと感じるのかを考えて行動するべきでしょう。

Posted by kanzaki at 2011年04月16日 22:53