2011年07月05日

「節電」の夏。今年の夏の脇汗(ワキ汗)対策は?〜高機能インナーで臭いを抑えた上で、気にしないこと

waki01.JPG

今日、私宛に来客がありました。

「お客様より前に応接室へ入って、待っていた方がいいのかなあ。
今の最後の言葉はオフレコです。
いいですか皆さん。
書いたら、もうその社は終わりだから
・・・と言われたらどうしよう」

そんなタイムリーな事を思った一日でした。

【脇汗対策が注目される夏】

タイムリーと言えば脇汗(ワキ汗)。
NHKの有働由美子アナウンサーが本番中、多量の脇汗をかくことで苦情が来たとか。

そこへ来て、遂に始まった「節電」の夏。
脇汗対策が注目されるようになりました。

どこのテレビでも節電に関連して、この脇汗(ワキ汗)対策を特集しています。
今回は、ZIP!で紹介された対策方法をご紹介します。
要約しますと、対策方法は二つです。

●問題:「今年の夏の脇汗(ワキ汗)対策は?」

●対策方法1:高機能インナーを着用し臭いを抑える。
●対策方法2:ワキ汗の止め方は「気にしないこと」。これが一番です。

【女性が脇汗を気にする理由】

番組では、女性たちに街頭調査を行いました。
7割近くの女性が、脇汗が気になると結果が出ました。
気になる理由二つ。
「汗ジミ」と「臭い」の二つでした。

皆さんの脇汗対策を聞いたところ、以下のとおりでした。

1位:制汗剤(スプレー)を使用
2位:グレーの服を着ない
3位:吊り革を持たない(腕をあげる動作をしない)
4位:ワキ汗パッドを着用
5位:通気性の良い服・インナーを着る

【高機能インナーが売れています】

節電のせいで冷房温度が抑えられている昨今、オフィスでも汗が引かないので、脇汗は当然のように増えてしまいます。
その対策として高機能インナーを使用する人が増えています。
今年、各社から高機能インナーが続々と発売され、売り上げがアップしています。
今回は二つの商品をご紹介します。

●ユニクロ サラファイン:UVカット汗とりブラキャミソール他
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/inner_w/sarafine/#fC05
sarafine1.jpg
これには汗取りパッドがついており、脇汗を吸収してくれます。


●ワコール「スゴ衣」:汗ジミが出にくい1分袖Tシャツ他
http://www.sugoisugoi.jp/ase.html
sugoi1.jpg
裏地に水を吹きつけても表面に染み出しません。
その為、汗をかいても外から殆ど分かりません。

オフィスが暑いということで、複数枚買われる女性が増えています。
ワコールでは、高機能インナーが去年の5割増しで売れているそうです。

【ニオイ対策はどうすればいいのか?】

番組では、とある実験をしました。
「綿100%の一般的な汗とりパッドなしインナー」と「汗とりパッド付き・吸汗速乾素材の高機能インナー」では、どれぐらい脇部分に雑菌が繁殖するのか比較しました。

各々のインナーを着て、屋外にて活動。
翌日、衛生微生物研究センターにて、脇部分に繁殖した雑菌の数を調査しました。

結果、一般のインナーは、雑菌がもの凄く繁殖した状態でした。
なんと、排水溝などに近い菌の数でした。

・「綿100%の一般的な汗とりパッドなしインナー」→雑菌数が約1万8000個/10cm2

・「汗とりパッド付き・吸汗速乾素材の高機能インナー」→約100個/10cm2

一般のインナーは、高機能インナーの約180倍の菌の数だったのです。
実は、汗が臭うのではなく、汗をエサにして繁殖した菌の臭いなんです。
臭い対策は、洋服に汗が付かないようにすることが大事です。

その為にも、上記で説明しました高機能インナーを着用することで、臭いを抑えることが出来ます。

【なぜ脇に汗をかきやすいのか?】

東京新宿区にあります五味クリニックの五味常明院長が疑問に応えてくれました。
院長は、汗対策の専門医です。

汗には二種類あります。
熱くなると汗をかく「温熱性発汗」。
緊張をすると汗をかく「精神性発汗」。
脇は、この二種類にて大量に汗をかきやすい場所なのです。

脇は汗腺が多いので、熱くなると汗をかきます。
その汗を止めたいですよね。
気になりますよね。
気になるとますます汗が多くなります。
これはまさに、「負の脇汗スパイラル」
悪循環の典型的なスパイラルなんです。

【負の脇汗スパイラルからの脱出方法は?】

五味常明院長が完結に答えました。

至って簡単です。
ワキ汗の止め方は、気にしないこと これが一番です。

非常に効果があるのですよ。
例えば好きな本を読むとか、ワキ汗以外に意識を集中するとワキ汗が止まります。

【芸者さん式汗止め法】

気にしないのが一番と言っても、何かやる手立てはないものか?
その答えは芸者さんにありました。
芸者さん達は、半側発汗(はんそくはっかん)という方法を利用していました。

●半側発汗(はんそくはっかん)
胸の横あたりを圧迫すると顔や脇の汗が引いて、その分、下半身にたくさん汗をかくというもの。
帯の代わりに自分の手で抑えても同様の効果があります。
しかし、これはあくまでも一時的なもの。
汗を抑えられることで、安心してスパイラルから抜け出す為の方法と考えてください。
長時間は厳禁です。

以上です。
スタジオの男性陣も言っていましたが、男は女性の脇汗を全く気にしていません。
理由は、暑ければ汗をかくのは当たり前だからです。
だから、そんな事で悩まないでくださいね。

Posted by kanzaki at 2011年07月05日 23:06