2011年11月24日

[ ]

掃除をすると脳が活性化されます〜片づけコンサルタント・近藤麻理恵さんのときめく片づけ法も役立ちます

soujikonmari01.JPG

病院で「NHKきょうの健康」という雑誌を読んでいました。
そこには、「部屋を綺麗にすると、脳が活性化する」と書かれていました。

拭いたり履いたりして体を動かすと、脳の「運動野(うんどうや)」の働きが活発になります。

掃除の際、「掃除機ではなく、ほうきとちりとりを使う」「利き手と逆の手で拭き掃除をする」など、慣れない動きを取り入れるのも良いそうです。
活動する運動野の範囲が広がり、気分が変わって楽しく取り組めます。

窓やレンジを無心で磨き、ピカピカにしてやると、雑念が消えて充実感や達成感が得られます。
掃除の後のさわやかな気分も、脳の活性化に繋がります。

また、片付けは物を分類したり、置き場所を選んだりするので、思考力や判断力などに関わる「前頭葉(ぜんとうよう)」が働きます。

脳をより活性化させるには、暮らしやすい部屋をイメージしながら、計画的に進めるのがポイント。
掃除や片付けを面倒と思わず、脳のトレーニングやリフレッシュの時間と考え、楽しみながら取り組みましょう。

※※※

試験前になると、俄然、部屋の掃除をしたくなりますよねえ。
現実逃避ではありますが、上記の話しからすると、掃除をすることで脳が活発になり、その後の勉強に効果がありそうですね。

私の場合、「掃除=捨てる」です。
掃除をすればするほど、部屋からモノがなくなります。
しかし、その無くなったスペースに親が私物を置くのが嫌ですorz

以前、金スマで掃除の特集をした事がありましたよね。
片づけコンサルタント・近藤麻理恵さんが解説していました。
内容をまとめると・・・

・同じカテゴリーのものは一箇所に集める。
・基本は「全部捨てる」。
・捨てるか残すか迷ったときは、そのモノが「ときめく」かどうかで判断する。
・片付けは「祭り」なので、一気に短期間で完璧に行う。

全部捨てる事を前提で選ぶと、本当に大事なものだけ選べるようになるというのです。

●片づけコンサルタント・こんまり 近藤麻理恵 Official Website
http://konmari.com/

●近藤麻理恵★『人生がときめく片づけの魔法』が3分でわかる

確かに納得です。
週末、あなたも部屋と脳をスッキリさせませんか?

Posted by kanzaki at 2011年11月24日 20:29