2013年11月21日

盗難防止の為、自転車に4桁のダイヤル錠をかけた場合、鍵を開けられるのにどれぐらいかかるか?

jitennsyatounan.JPG


新潟市内は、自転車の盗難が多いです。
特に、駅の青空駐輪所に停めていると、かなりの高い確率で盗まれます。
盗まれたり、イタズラされた経験のある人がとても多いです。


平成23年、新潟市で発生した窃盗事件のうち、約3割を乗物盗(自動車盗・オートバイ盗・自転車盗)が占めています。
そのうち、60.7パーセントが無施錠で被害に遭っています。


自転車盗難のうち、68.1パーセントが無施錠で被害に遭っています。
事件発生場所は、駐輪場での被害が発生の半数以上を占めています。


平成24年、東京都内の自転車盗難の認知件数は、53,184件です。
都内だけで、毎日約146台が盗まれている計算になります。


転売目的や、足代わりに盗む奴と様々です。
自転車から離れるときは、短い時間でも面倒がらず、鍵をかけましょう。
鍵を壊して盗んでいく犯人もいます。
最初から自転車についている鍵のほかに、ワイヤー錠などの違う鍵も取り付け、「ツーロック」を心がけましょう。



もしあなたが盗難予防の為、3桁のダイヤル錠を取り付けたとします。


さて、問題。
この3桁のダイヤル錠を開けるのにかかる時間は、一体どれぐらいでしょうか?

(雑誌PRESIDENTより)


3桁の番号の組み合わせは、10×10×10=1000通りです。
1秒に1つの組み合わせを試すことが出来れば、1000秒(16分59秒)かかります。
15分程度あれば、全部の組み合わせが試せることになりますね。


もし、「501」という番号に設定していたとすれば、000から始めて10分以内に開けてしまうことになります。


やはり、4桁はないと安心できません。
4桁ならば、全ての組み合わせを試すのに、1秒に1つの組み合わせを試したとして、1万秒(2時間46分40秒)もかかります。


犯人が許せませんが、こういう悪しき状況の中では、盗まれないように個人レベルで対策するしかありません。
私も駅で盗まれたことがあるので、それ以来、自転車で駅へ行く事がありません。
いつも、徒歩で向かいます。
自転車を停めないようにするのが、最大の防御ですから。


日常の足としての自転車が欲しい今日このごろ。
最初は奮発して、いい自転車を買おうと思いましたが、盗まれる事を考えたら、購入意欲が薄れました。
安いモノで十分です。


最近、市内では、道路に自転車専用レーンを設けはじめました。
それも大事ではありますが、駅や商業施設などでの盗難撲滅に力を入れて欲しいと思いました。

Posted by kanzaki at 2013年11月21日 23:48