2013年11月30日

野菜ソムリエは野菜しか食べないの?

balance01.JPG


野菜ソムリエは野菜しか食べないの?


シニア野菜ソムリエ・清野朱美さん(新潟市)は、こういう質問をされることがあると新聞に書いてありました。


答えはノー。
毎日偏らずに食べています。
バランス良く摂るには、旬の素材、複数の食材、調理法を組み合わせると良いそうです。
(まあ、その組み合わせをやり続けるのが面倒くさいのですが・・・)


バランスといいますと、会社員ならば「貸借対照表(バランスシート)」を思い浮かべます。
これは、経営状態に関する情報が分かる表です。
会社のお金に関する様々な項目が記載されているのですが、表の右側の合計金額と、左側の合計金額は同額になります。
これを決算時に作成するのですが、毎日正しく「仕分」という作業が行われていると、このバランスシートは崩れません。


栄養学も同じだそうです。
「PFCバランス」というものがあります。
P、F、Cとは、三大栄養素のタンパク質(P)、脂質(F)、炭水化物(C)の事。
これは、大まかに栄養の質を評価する指標のひとつです。
食事のPFCバランスを見ることによって、三大栄養素がバランス良くとれているかがわかります。


タンパク質、炭水化物の1グラム当たりのカロリーが4キロカロリーに対し、脂質だけ9キロカロリーもあります。
そのため、バランスを保つには注意が必要です。


食生活の欧米化に伴って、脂質を食べる量が年々増えました。
国民健康栄養調査によると、最近の日本人全体の平均脂質摂取状況は約25%です。
PFCバランス上、ほぼ望ましい状況と考えられ、日本が世界一の長寿国になれたことと深く関係すると言われています。
しかし、これはあくまでも平均のお話しです。


20歳以上で脂質を30%を超えて摂り過ぎている人の割合は、男性で約2割、女性で約3割もみられることから、これらの人は適切なバランスになるよう注意が必要です。


野菜ソムリエは、バランスの良い食生活に欠かせない「野菜と果物の魅力」にスポットを当て、効果的な食べ方を提案しています。


※※※


日々、当たり前に行っている様々な行動や関係性って、程よいバランスの中で成り立っていますよね。
健康や美容もそうです。


何かを成し遂げる時は、他を捨て去っても、一点集中で突っ込むのがいい。
それがその人の「特徴」「特性」になります。
けれど、長い年月を維持するには、そのやり方では無理です。
そこで、バランスが必要となっていきます。


一点集中と違って、バランスはある意味、地味かもしれません。
目立たないのは、尖ったところがないから。
それ故、魅力に乏しいです。


けれど、自分が風邪を引いた時の事を思い出して下さい。
健康な時には当たり前に出来ていたことが出来ない、あの辛い思い出を。


思い出して下さい。
旅行から帰宅した時の、あのベタなセリフを。
「あ〜、やはり自宅が一番よね」


若い時は、目立つような行動・表現に憧れがありました。
でも今は、何事も波風が立たない日々の穏やかさに憧れます。
ふと今の自分の生活をおさらいしてみると、割りかし良いバランスの中で生活できているのでは無いかと思います。
(まあ、仕事が激忙しくなると、鬱モードが発動しますが・・・)


理由は、同じ仕事を20年も続けているからです。
バランスが良くなければ、長く出来ないですもの。
これは自分の能力云々ではなく、まわりにいる良心のある方々が支えてくださっているからだと心から思います。
私の財産は、まさにこれかもしれません。

Posted by kanzaki at 2013年11月30日 16:37