(店内の模様。以下全て、iPhone5で撮影。暗い店内なので、盛大にノイズが・・・)
自転車部の忘年会がありました。
場所は、ドイツビールのお店「モルゲンロート 万代店」です。
60インチの液晶テレビにて、「ツール・ド・フランス」を観ながら過ごしました。
●モルゲンロート 万代店 - 新潟/ダイニングバー [食べログ]
http://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15006135/
住所:新潟県新潟市中央区万代1-1-32 プリオール万代 2F
電話:025-243-4080
「ツール・ド・フランス」とは、毎年7月にフランスで行われる自転車プロロードレースのことです。
店内中央にある大きな楕円形のテーブルにて、レースを観ながら、今年自分たちが出場したレースを振り返ったり、まったく関係のない話しをしたりと、のんびり過ごしました。
プレミアムビールである「レーベンブロイ」は、特製の陶器ジョッキで出てきます。
このカップですと、クリーミーな泡も楽しめます。
「サラダピザ」は名前通り、物凄いボリュームも野菜と肉などが盛られたピザです。
隠れメニューの「ライスコロッケ」は、ソースと米がマッチしています。
ハンバーグのソースをご飯と一緒に食べると美味しいじゃないですか。
あんな感じです。
ドイツビールのおつまみの定番であるソーセージやジャーマンポテトなども、アルコールがすすみます。
この他にも、いろいろ飲んだり、食べたりしたけれど、一人3000円というリーズナブルさ。
決して、知り合い価格だからではなく、常に懐にやさしいのです。
他のお客様は、カップル、友達、家族など色々いましたが、時間の流れがゆったりした中で、穏やかに楽しんでいました。
この歳になると、このお店のような落ち着いた雰囲気はありがたいです。
街の真ん中は、20代、30代の方向けのお店が多く、大人の男がくつろげる場所は少ないです。
そんな中、ここはお勧めです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |