2015年05月14日

天才は遺伝しないそうです〜アインシュタイン、モーツァルトの息子は平凡でした

tove2015-68.JPG


天才は遺伝しないそうです。


たとえば、アインシュタインの息子・ハンスは工学者になりました。
人柄もよく学生たちに愛されました。
しかし、父親のような偉業を成し遂げることはありませんでした。


モーツァルトの息子・フランツは作曲家になりましたが、その作品は平凡でした。


バッハやワグナーの子孫も作曲をしていますが、天才の域には達していません。


逆に、天才は遺伝しないということは、両親がごく普通の人でも、子供が天才になる可能性はあるのです。


(茂木健一郎さんのコラムより)


※※※


遺伝より、生活環境の方が影響ありますよね。多分。
日本の子どもの6人に1人が貧困状態というデータがあります。


いくら才能・素質があっても、それを開花・成長できる環境が無ければ難しい。
貧困は、金銭面以外にも、いろいろと子供への影響は大きいものです。


貧困までいかなくても、生活が大変なのは当たり前な世の中になってしまいました。
一人で生活するのすら、将来が不安なレベルです。



そもそも、「天才」というのは、どれぐらいのレベルで、誰が判断するのでしょうね。
今では、インターネットで検索すれば、いくらでも上のレベルが存在することが分かってしまいます。
それに一人の天才だけで、世の中がガラッと変わるようなことも、そうそうありませんし。


私が思う「天才」というのは、下記のような人だと思うのです。


「他者の余計な意見を一切無視して、夢中で一つのことを楽しんでいる人」


その事で、世の中を良くしようとか、認めてもらおうとか関係ありません。
どれぐらいのスキルがあるとかも関係ない。


情報過多で広く浅くな世の中では、一つのことに夢中になって楽しめる人が、一番幸せだと思うのです。


どうか若い人たちには、みんなこういう「天才」になってもらいたいです。


tove2015-117.JPG

Posted by kanzaki at 2015年05月14日 18:54