「仕事」は、やらされているだけじゃ楽しくないですよね。
そこで、今やっている仕事の「効率化」や「改善」をしようと考えてみる。
そうやって自主的に行動していると、同じ日々が急に輝いて見えるものです。
そこへ、小さな喜びや感謝が感じられると、さらに輝きが増します。
これは非常に正しいことなのだけれど、給料や評価に反映されることはありません。
それに気づくと、一気に冷めてしまいます。
そこから元に戻るまでが、何気に精神的に辛いです。
トヨタ自動車の独自の効率化・仕組み化のメソッドは、「トヨタ生産方式」等と呼ばれ、業務効率の改善として有名ですよね。
しかし、根底にある「人間尊重」を無視し、効率化だけを目的に進めると失敗するとも言われています。
トヨタ自身も、それで貴重な人材が離れることもあります。
※
効率化や改善って、誰のためにやるのだろう?
それを実践しても、「やれてあたり前」みたいだったり、そもそも気づかれていなかったりします。
なんにもリターンが無いのに心身が疲弊し、休みはクタクタになって、ベッドでスマホいじりで終わってしまう・・・。
生活が輝きません。
最近は「RPA」とか「AI」という言葉が、ビジネスの場で聞くようになりましたね。
昔の「IT」並みにうさんくさいのですが、いつかはごく普通に職場へ溶け込むのでしょう。
50代以降の人が、定年まで現役バリバリで活躍するために、「RPA」とか「AI」は便利でしょう。
「サポート」にはとても良いツールですから。
それらを駆使するには、今までやってきた「仕事の棚卸」という、とてもハードルの高い作業が待ち構えてはいますけれどね。
しかし、それを駆使出来たからと言って、自分の人生は輝くのだろうか?
※
「RPA」とか「AI」を駆使して、年齢を重ねた自分が「主人公」として、現役で活躍するのも手でしょう。
しかし理想は、「仕事の棚卸」をして、それを元に若い人を指導し、次世代を任せることでしょう。
「現役続行」と「後継者育成」。
最近はその二つをどう取り扱うのかで悩んでいますよ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |