2022年11月22日

「自分からは話さない」というルール

jibunnkarahanasanai.JPG

●『自律神経を整える 人生で一番役に立つ「言い方」 (幻冬舎文庫)』(小林弘幸 著)より


・・・そこで思いついたのが、「自分からは話さない」というルールです。
周りの状況をしっかり見て、自分の立ち位置を把握し、相手から何か質問をされたらそれに答えるというスタイルです。

---

そんなルールを守り始めてから思ったのは、「たくさん話すこと=自分の存在をアピールすること」ではないということです。

---

また、「自分からは話さない」には、「相手が勝手に想像してくれる」というメリットもあります。


話をしないと意思が伝わらないと思いがちですが、リアクションを求められた時に、「そうですね」とひと言返すだけで、相手は自分のいいように解釈するものです。


※※※


【コメント】


「自分からは話さない」は、仕事の面では良し悪しですが、言いたいことは分かります。


自分自身、年齢を重ねたので、そこまで積極的には話さなくなりました。


仕事の面だと、
「この人、こちらから話しかけなければ、向こうからは話さないよなあ。
この人とは仕事で関係があまりないのに、気ばかり使って疲れる・・・」
という事があります。
そういう人とは距離を置きました。
学校じゃないですからね。


みな平等に等しく接していきたいけれど、どうもこの世の中、それは難しい。
敵意を持ってくる人もいるしね。

Posted by kanzaki at 2022年11月22日 06:45