ビデオデッキにかわる21世紀のデジタル家電として人気急上昇中のソニーのDVDレコーダー「スゴ録」がバレンタインの14日夜、同時多発的に“フリーズ”し、制御不能に陥っていたことが分かった。
同じ番組を同じ時間に録画していた多数のユーザーを襲った機械版“金縛り”。
原因はいまだに「?」だが、土曜の夜のミステリーの真相を追った。
“事件”は14日午後8時25分ごろ、ソニーDVDレコーダー「スゴ録」を使用し、フジテレビ系のバラエティー番組「めちゃめちゃイケてるッ!」を録画していた不特定多数のユーザー宅で発生。突然、録画が止まり、「スゴ録」本体も制御不能となった。
困惑した一部ユーザーが午後9時ごろからインターネット上のレコーダー関連掲示板へ「めちゃイケ録画中に『スゴ録』がフリーズした」と書き込んだ。
被害の書き込みは数十件にのぼり、“金縛り”が同時多発的だったことが分かった。
ユーザーらの書き込みを総合すると、
(1)同時間に別のチャンネルで放送されていた「めちゃイケ」以外の裏番組を録画した場合、影響はなかった
(2)電源プラグをいったん、抜いて再度電源を入れると症状は治った(一部で「故障した」という書き込みもあり)
(3)被害は関東地方に多い−といった共通点があった。
* *
おおっ、ソニータイマー発動でしょうか?
バレンタインデーという特別な日に、PTAから有害番組のレッテルを貼られている「めちゃイケ」とソニータイマーという組み合わせは面白いですね。
「スゴ録」は、低価格なのに高機能・大容量で、非常に関心度の高い商品ですよね。
野球が延長して、予約録画したい番組の放送時間がズレたら、自動的に調整してくれたり、キーワードを指定しておけば、それに関連する番組を勝手に録画してくれます。
私がVAIOでテレビを視聴する生活で無ければ、間違いなく買っていた一品です。
キーワード録画の指定の際、「ヅラ」と入力すると、「とくダネ」が録画されるのは秘密という事で・・・。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |