2006年11月26日

県立鳥屋野潟公園の晩秋

先日は、遠くまで出かけてコーヒーを飲んだのですが、本日の昼下がりは、近くの公園へ出かけてみました。
遠くの紅葉ももちろん良いのですが、やはり自分の住んでいる地域の紅葉の良さも味わっておきたいですからね。

出かけたのは、県立鳥屋野潟公園です。

○鳥屋野潟公園 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B1%8B%E9%87%8E%E6%BD%9F%E5%85%AC%E5%9C%92

鳥屋野潟公園(とやのがたこうえん)は、新潟県新潟市にある県立公園。 女池地区と鐘木地区及び、新潟県スポーツ公園の3つのエリアで構成される。各エリアは独立しており、アクセス方法も管理棟も別々である。

上記のとおり、エリア別に管理されるぐらい大きな場所でして、私の行った場所は鐘木地区です。
大きな広場もあるせいか休日になりますと、家族連れが沢山集まって憩いの場となっています。

toyanogata01.jpg

toyanogata02.jpg

今日は、まあまあのお天気ではありましたが、やはり冬のような肌寒さでした。
車の中でいつものようにコーヒーをいれ、それを口にして温まりました。
まだ読んでなかった書籍に目を通し、眠くなったらそのまま仮眠。
あまり時間も気にせずに過ごしていました。

目が覚めたので、そろそろ園内を散歩するとしましょう。
せっかくですから、紅葉をカメラで収めてみました。
広場などは家族連れが遊んでおり、そこを撮影するのは無理。
散歩道をてくてくと歩いていきますと、まるで山の中にでも来たかのような紅葉と出会うことができました。
(以下の写真は散歩しながら撮影したものですが、写真の掲載順番は、必ずしも散歩した過程そのままではなくバラバラです)

toyanogata18.jpg

toyanogata03.jpg

toyanogata05.jpg

toyanogata06.jpg

toyanogata07.jpg

本来、池に水がはられているのですが、雪が溶ける春までの間は水が抜かれており、ちょっと不思議な光景となっております。

toyanogata09.jpg

隣の湖(って云うか潟)には白鳥が飛来している模様。
ちなみに、奥に写っているビルは、新潟県庁です。

toyanogata08.jpg

toyanogata10.jpg

toyanogata17.jpg

toyanogata04.jpg

toyanogata11.jpg

どうやら、老夫婦の模様。
旦那さんは椅子に腰掛け、奥さんは正座しています。
少し離れて同じ方向も見つめる後姿がいいなあ。

toyanogata12.jpg

toyanogata13.jpg

白いドーム状のものは、新潟スタジアム・・・通称ビッグスワン(BIG SWAN)です。

○新潟スタジアム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0

新潟スタジアム(にいがた―)は、新潟県新潟市にある多目的スタジアム。愛称はビッグスワン(BIG SWAN)。Jリーグ・アルビレックス新潟がホームスタジアムとして使用している。施設は県が所有し、県の外郭団体である新潟県都市緑花センターが指定管理者として運営管理を行っている。

2002年のFIFAワールドカップ日韓大会でも使われましたし有名ですよね。
まあ、私は行ったことがありませんが。

toyanogata14.jpg

toyanogata15.jpg

toyanogata16.jpg

toyanogata19.jpg

toyanogata20.jpg

おっ、プジョー1007を発見。
電動スライドドアを装備した車です。

○プジョー・ジャポン - 1007 ショールーム
http://www.peugeot.co.jp/cars/showroom/1007/

鐘木地区を往復するだけでもかなりの距離でした。
ウォーキングをするには良い場所です。

toyanogata21.jpg

鐘木地区と新潟県スポーツ公園のちょうど間に、上記の喫茶店があります。
お散歩していて一息つきたいなあと思う場所にあるので、お客さんもそれなりに入っているみたいでした。

都心中心部に、これだけの公園を維持するのは大変だと思います。
管理者の皆さんのおかげです。
そういう綺麗な場所だからこそ、利用する我々の心も穏やかになるせいか、ゴミを園内に捨てるような人もいませんでした。
ゴミ箱はあまりありません。
おそらく皆さん、持ち帰られているんじゃないでしょうか。

池に水をはる春には、今日とはまた違った表情をしてくれるでしょう。
その時が楽しみです。
(それまでに、デジタル一眼レフカメラが欲しいところです)

Posted by kanzaki at 2006年11月26日 22:23