ランタイム: 2:18:27
停止時間: 19:06
距離: 19.74 km
平均: 7:01 /km
最高ペース: 4:34 /km
登り: 432 メートル
降り: 420 メートル
カロリー: 1114
詳細: http://cyclemeter.com/4a80278a4e18e9ec/Run-20130923-0831?r=e
※
基本、夜ばかり走っています。
やはり日中の走りにも慣れておこうと思いました。
先週も早朝から走りましたが、あの時は曇り(雨寸前)で、半袖でも日焼けしませんでした。
今朝は日差しが強かったです。
日焼け対策の為、上着は長袖、下はレギンス等を着用しました。
顔に日焼け止めクリームも塗りました。
夏みたいな陽気。
気温は夜とさして違いはないのですが、確実に「暑い」です。
日差しがあるからでしょうか。
日焼け対策で長袖を着ているので、余計に暑い。
夜と同じに走っても、疲労が強いですね。
幸い、川岸を走っている際は、風が強かったおかげで少しは冷却できました。
なぜか夜と違い、少しペースを速くしてしまう癖があるようです。
ジョギングをしている人が多いので、まわりのペースに巻き込まれるからだと思います。
速く走ると、終わってから心身共に凄く疲れます。
せっかくの日中を疲労回復用に寝てしまい、無駄にしてしまいます。
つい先程まで、昼寝をしていました。
平均ペース7/km〜8/kmに落とさないと。
マラソン大会上位を狙っている人は、練習でも、私なんかよりもっと速く走るのでしょうね。
そんな人相手に勝てるわけもありません。
単に、健康を目的に走っている私には、速さは必要ありません。
翌日以降に、走ったダメージが残るのは、マイナスでしかありません。
今日は、ちょっと反省をしたジョギングでした。
これから、健康のためにジョギングをはじめる方は、絶対に無理しないでくださいね。
トコトコとゆっくり走ってください。
ユーチューブにて、「『 田中宏暁教授のスロージョギング講座 Part 1 』in 福岡大学」で検索してみてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |