2014年01月20日

うっかり忘れ・ミスを防ぐ方法〜「ToDoリスト」と「整理整頓」

kondouyukimai01.JPG
(「雪舞」〜私の日本画の師匠・近藤幸夫先生の作品)


うっかり忘れ・ミスを防ぐ方法について、日経に書かれていました。


(1)するべきことをリストアップする

(2)重要度、緊急度に応じて優先順位を決める

(3)1つずつ実行する。同時に複数の作業をしない


(1)するべきことをリストアップする:

するべきことを一覧にしたものを「ToDoリスト」と言います。
「コンビニでペンを買う」など小さな要件まで全て書き出します。


(2)重要度、緊急度に応じて優先順位を決める:

(1)で書きだしたものに優先順位をつけます。
仕事、家庭など分野ごとに大まかに分けます。
次に、緊急度や重要性に応じて決めると整理しやすいです。


(3)1つずつ実行する。同時に複数の作業をしない:

(2)の各項目を片付けていくわけですが、大切なのは1つずつ実行することです。
脳科学の立場から見ると、「うっかり忘れ」は同時に複数の作業をすることに原因があるそうです。
優先順位を意識し、思いつきに振り回されないようにしましょう。


※※※


うっかり忘れ対策の第二弾は「整理整頓」です。


(a)衣食住などカテゴリーで分ける

(b)それぞれ収納場所を1箇所だけに決める

(c)動線の沿って配置する


(a)衣食住などカテゴリーで分ける:

仕事で必要な資料や道具は、本・文具などカテゴリーで分けましょう。


(b)それぞれ収納場所を1箇所だけに決める:

書類は重ねて置かず、立てて収納。
収納場所やツールは、関連分野で1か所(若しくは1つ)と決めます。


(c)動線の沿って配置する:

玄関、机の上、クローゼットの脇など、自分が使う場所や出かける際、必ず通る場所に置いておくと良いでしょう。
「自転車の鍵は玄関」などのようにです。


※※※


むやみやたらと、頭の中だけで覚えておくのはミスにつながります。
頭の中が雑然とし、現状把握ができなくなります。
状況を把握する上でも、「ToDoリスト」の作成は有効です。
頭の中から一度アウトプットすると、打開策が見えてきますよ。

Posted by kanzaki at 2014年01月20日 21:50