2015年01月25日

「驚きのソースカツ丼(セット880円)」を食べて驚く〜豚さん食堂 須坂店(長野県須坂市)

butasansyokudou-08.JPG
(驚きのソースカツ丼(セット880円))


長野県へ行ってきました。
(今週はその他もろもろあって、今日は疲れて動けません・・・)


昼食はカツ丼を食べました。
場所は、「豚さん食堂 須坂店(長野県須坂市)」です。


butasansyokudou-01.JPG

butasansyokudou-02.JPG
(他にもサイン色紙が貼られていました)


●豚さん食堂 須坂店 - 井上 かつ丼・かつ重 [食べログ]
http://tabelog.com/nagano/A2001/A200102/20016557/


●しょうが焼き専門店「豚さん食堂」 松本店・須坂店
http://buta3shokudo.buta3.jp/

豚さん食堂須坂店
住所:〒382-0056
長野県須坂市大字福島722-6
TEL:026-248-5129
11:00〜24:00
定休日:不定休


食べログによりますと、長野県にあります豚肉料理専門店「豚のさんぽ」の系列だそうです。
今回寄った須坂店は、昨年9月1日にリニューアルオープンし、とんかつ専門店になりました。


建物の壁がレンガ状になっており、どこかで見たような感じだなあと思いました。
ここは元々、「すき家」があった場所だそうです。



butasansyokudou-03.JPG


メニューを見たところ、カツ丼を推していました。
一番大きく表示されている「驚きのソースカツ丼(セット880円)」を頼みました。
トンカツとチーズカツのWソースカツ丼だそうです。
セットメニューには、ナポリタン、小鉢、キャベツ、味噌汁が付いています。


この店のカツ丼は、どれも二つのカツが乗っており、それぞれトンカツ(豚)と鶏(チキンカツ)が使われています。


butasansyokudou-04.JPG


butasansyokudou-05.JPG


セットメニューには全品ナポリタンが付いているのも特徴です。
ナポリタンは量が選べます。


・小盛り(90g)・・・無料
・中盛り(180g)・・・無料
・大盛り(270g)・・・無料
・本気の鬼盛り(360g)・・・プラス100円(税抜)


ちなみに、日清の冷凍食品が、1人前パスタで250g〜290gあります。
大盛りシリーズが350g。


大盛り、本気の鬼盛りを頼むと、メインのカツ丼が食べられなくなってしまう程の量ですね。


butasansyokudou-07.JPG


カツ丼が運ばれてきました。
カツが二つものっているので、視覚的に既にお腹いっぱいです。
どんぶりは底がそれほど深くありませんが、それでもご飯はたくさん盛られています。


新潟市のタレカツ丼というB級グルメがあります。


●新潟市のご当地B級グルメ「タレかつ丼」を味わえるオススメのお店 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137551271073597201


タレカツ丼は、揚げたての薄めのトンカツを“甘辛醤油ダレ”にくぐらせて、ご飯にのせただけのシンプルなもの。


今回食べたソースカツ丼は、文字通りソースなのですが、それほどソースのくどさがありません。
甘さと塩加減がちょうど良く、タレカツ丼に慣れ親しんでいる私でも、美味しくいただけました。
ソースより、限りなく醤油に近い感じです。


butasansyokudou-10.JPG
(ピンぼけしてしまった・・・)


タレカツ丼と同様、肉と衣が薄めで、しかも油も少なく、虚弱体質な私でも大丈夫。
これぐらいあっさりならば、私でも美味しくいただけます。
カツが2つありますが、半分は鶏だから、くどさが2倍にならないのかもしれません。
味付けは、2つとも同じような感じで、違いはそれほどありません。


これならば完食できるかなあと思っていました。
すると程なく、ナポリタンとキャベツが別皿で運ばれてきました。


butasansyokudou-09.JPG


パスタが90gとはいえ、カツ丼を食べた後ですから、かなりキツイです。
ナポリタンは、トロ味があって、これぞ昔ながらのナポリタンという感じ。


平日の昼食でしたら、このナポリタン中盛り(180g)だけで十分ではないでしょうか。
(少食な私ならば、小盛りとキャベツだけでも十分)


予想通り、食べきれませんでした。
お店の方、ごめんなさい。
完食してしまうと、午後から動けなくなってしまいますから。


体育会系、肉体労働をする方には、とても満足のいくメニューだと思います。


近隣は、食べ物屋(高級系ではなく、日常的に使える系)が多かったです。
クルマの往来が激しく、激戦区なのかもしれません。


また今度、他県へ行った際には、地元のB級グルメをご紹介したいと思います。

Posted by kanzaki at 2015年01月25日 14:20