2015年02月28日

ボケ予防にはカレーが良いそうです〜それならば、新潟市の万代シティバスセンターで、「黄色いカレー」と、みかづきの「カレーイタリアン」を食べよう

ボケ予防には、カレーに油やきな粉を加えると良いのだそうです。


順天堂大学大学院・白澤卓二教授(加齢制御医学講座)が、解説していました。


最近、多くの雑誌で、アルツハイマー病などの「認知症」関する記事が増えたように感じます。
「うつ病」が社会的に認知された頃に似た感じがします。


うつ病は病気なので、周囲の理解が必要です。
その為には、多くの人に理解してもらう機会がたくさん必要です。
幸い、メディアが多く取り上げ、それが功を奏しました。


認知症の場合、本人だけではなく、家族による介護という問題も含まれています。
少子高齢化社会なので、誰にだって身近に関わりがあることです。
我々は、もっと知る必要がありますね。



・アルツハイマー病は、「脳の糖尿病」「3型糖尿病」ともいわれています。
進行により、脳の神経細胞が、ブドウ糖を利用出来なくなるためです。


・ココナッツオイルはアルツハイマー病の認知機能を改善する効果があることが分かりました。
ココナッツオイルには中鎖脂肪酸が含まれています。
これが肝臓で代謝してできるケトン体は、認知機能が低下した患者さんの神経細胞で、ブドウ糖に代わる代替エネルギー源になります。


・ケトン体は、ココナッツオイルを摂取したときだけではなく、糖質制限、高脂肪食でも肝臓で生産されます。


・ココナッツオイルは独特の香りがあるので、毎日の食事では受け付けにくいものです。
実は、我々が大好きなカレーにも、アルツハイマー病を予防する効果がありますので、合わせ技でココナッツカレーが推奨されています。


・カレーのスパイスである「ウコン」は、クルクミンというフィトケミカルが含まれています。
アルツハイマー病のマウスに投与したところ、アルツハイマー病の発症を予防する効果があることが分かりました。
(フィトケミカル:通常の身体機能維持には必要とされないが、健康によい影響を与えるかもしれない植物由来の化合物)


・カレーを日常的に食べているインドの田舎での免疫調査でも、アルツハイマー病の発症率が低いことが報告されています。


・クルクミンは、ウコンの有効成分としてアーユルヴェーダの時代からインド医学で、さまざまな疾患の治療に用いられてきました。
強力な抗炎症作用以外に、がん細胞に対する増殖抑制効果もあります。
アルツハイマー病の予防以外にも、大腸がんの予防や骨関節炎の治療への応用が期待されています。


・クルクミンは、治療目的のためには、消化管からの吸収が悪く、吸収されても速やかに代謝されてしまいます。


・クルクミン粉と「ひまし油」、「ポリエチレングリコール」を混ぜて、ナノエマルジョン(かけだく液)をつくることに成功しました。
これを腹膜炎のマウスへ投薬すると、クルクミンは速やかに吸収され、免疫細胞に働き、腹膜炎が治りました。
(ひまし油とは、ヒマ(唐胡麻)という植物の種に、圧力をかけて絞ってとれた油)


・「きな粉」に含まれるレシチンも、クルクミンの吸収を促進する働きがあります。


※※※


国民食であるカレーって、こんな良い効果があったのですね。
もちろん、所詮は「食べ物」ですから、治療効果までは無いでしょう。
しかし、定期的に食べることで、健康的な生活習慣になるでしょう。


カレーは、ストレス解消に良いともいわれています。
ストレスがかかると、血管が収縮し、血流が滞ります。
生活習慣病などの原因となる「活性酸素」が血液中に溜まりやすくなります。
上記で説明した「クルクミン」は、血液循環を活発にして、活性酸素などを取り去る効果があります。
(もちろん、治療効果という程では無いでしょうが・・・)


風邪のひきはじめはカレーが食べたくなるそうです。


●カレーを食べたくなったら風邪のお知らせ??カレーと風邪の意外な事実 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2141337385128563901


体内に風邪のウィルスが入ると、無意識のうちに体が
肝臓の働きを強化する「クルクミン」を求めるという。
「クルクミンを求める」=「クルクミンが含まれたカレーを食べたくなる」という仕組みだ。


ちなみに、カレールー購入金額は、新潟市が全国で1位です。
総務省の県庁所在地別家計調査(2010〜2012の平均)という資料があります。
それによると新潟市は、2人以上世帯のカレールーの購入金額が、年間1767円でした。
これは、全国一多い金額です。


●神崎のナナメ読み カレールー購入金額は、新潟市が全国で1位です
http://kanzaki.sub.jp/archives/002943.html


どれ。近所の万代シティバスセンターで、黄色いカレーを食べてくるか・・・。
ちなみにここのカレーは有名ですが、カレー屋ではなく蕎麦屋です。



(万代シティバスセンターのカレー 新潟)



(カレーですよ。新潟万代 万代シティバスセンター 万代そば)


エヴァ展とのコラボもありましたね(我が家には、使徒の湯のみとクリアファイルがあります)。


●エヴァ展 万代シティバスセンターのカレー  ヱヴァンゲリヲン漂流記
http://eva-hyouryuuki.seesaa.net/category/22538761-1.html


同じバスセンターで、「みかづき」のカレーイタリアンもいいですね。



(カレーですよ。新潟の隠れ名物、イタリアンを求めて。その2 みかづき万代店)

Posted by kanzaki at 2015年02月28日 22:55