2015年09月30日

なぜ、月の裏側はいつも見えないのか?

それは、月の住人が開発中の軍事基地があり、地球人に見えないように隠しているから。(ΩΩΩ<な、なんだってー!?



tukiuragawa01.jpg


月がいつも表面を地球に向けているのは、月の自転と公転周期が同じだから。
月が地球を一周する間に、月も1回転しているのです。


月は、ほぼ27.3日かけて地球を一周します。
これを公転周期と言います。


月が回る自転の周期も、同じ約27.3日なのです。



なぜ、自転と公転の周期が同じなのか?


月の重さの中心となる「重心」が球体の中心からずれていて、地球に近い側に寄っています。
月の表側には鉄など重い物質が多く存在し、裏側はカルシウムなど軽い物質でできています。
月はちょっとだけ重い表側を引力が強い方向に向けたまま安定したと考えられています。



月の裏側は、表と違って明暗がほとんどありません。
表は海が表面の約30%あるけれど、裏は2%ほど。


●月の裏側はこうなってた!NASAの観測衛星が月の裏側の撮影に成功
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52198021.html


※※※


月に限らず、夜空を見上げることが本当になくなりました。
そこには、地上には無いロマンがあるのにね。


歳のせいなのか、文明の発達のせいなのか分からないけれど、「解説が無い」と、漠然と見ただけでは何をどうしたらよいのか分からなくなっています。


テレビ番組のバラエティは、テロップ・字幕が多くて過剰だと言われているけれど、多くの人はそれが当たり前になっているんじゃないでしょうか。


私はゲームをしないけれど、ロールプレイングゲームをする際、解説本・攻略本を読みながら話しを進めていく感じといえばいいのかな?


何かを感じ取るとか、解釈するとか、その空間にたたずんで心の中の整理をしてみるとか、そういう行為ができなくなっています。


昔の人は、月の影の模様がウサギに見えると解釈しました。
竹取物語では、かぐや姫が月に帰ります。
もう、SFの世界ですよね。
SFの概念の無い昔、それを考える事ができたのだから、なんて柔軟な思考なのでしょう。


凝り固まった脳をほぐすため、夜空を見あげたいと思います。

Posted by kanzaki at 2015年09月30日 23:16