2017年04月02日

キングジムのリングノート「テフレーヌ」〜A5サイズシステム手帳の自作に最適。「リングが手に触れない」・「市販のルーズリーフに差し替え・追加が可能」・「表紙を360度折り返せる」

tefrenu00.JPG


仕事用のシステム手帳として、キングジムのリングノート「テフレーヌ」を使っています。


●リングノート「テフレーヌ」 _ 書くときにリングが手に触れないバインダーノート「テフレーヌ」 _ ファイルとテプラのキングジム
http://www.kingjim.co.jp/products/file/brand/tefrenu/ring


●Amazon _ キングジム リングノート テフレーヌ A5 透明 9854TTE _ 文房具・オフィス用品 _ 文房具・オフィス用品
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GTHSY0U/
(私が買ったのは、サイズがA5版、色は透明。購入価格は423円でした)


このリングノートの特徴は3つ。

(1)リングが手に触れない
(2)リングノートなのに、市販のルーズリーフに差し替え・追加が可能
(3)表紙を360度折り返せる


(1)リングが手に触れない

20穴ルーズリーフの、上4穴・下4穴のみをリングで固定しています。
中央部分にリングがありません。
そのおかげで、左側のページを書く際、リングが手に触れないので書きやすいです。
似たような商品でコクヨ「キャンパス バインダーノート」があります。
あちらは、20穴すべてにリングがあるので、このような芸当はできません。


(2)リングノートなのに、市販のルーズリーフに差し替え・追加が可能

普通のリングノートは、紙がリングでとじられていて、交換はできません。
このリングノートは、リングを簡単に開閉できます。
市販の一般的な20穴ルーズリーフが使用できます。
私は、ダイソーの20穴ルーズリーフ(罫線、無地の2種類)を使用しています。
似たような商品で、リヒトラブ「ツイストリング・ノート」があります。
あちらは市販の20穴リーフは使用できず、専用の用紙が必要です。


(3)表紙を360度折り返せる

リングノートは、中央のリングが邪魔になるけれど、表紙を360度折り返せるメリットがあります。
A5サイズは両開きの状態だと、A4サイズの紙と同じ大きさになり、たくさん書けます。
時と場合によっては邪魔になるので、折り返して半分の大きさになるのは便利です。
また、表紙がプラスチック(めくる際に曲げられる程度には柔らかい)なので、表紙を折り返して、立ったまま・持ったままでも文字が書きやすいです。


以上から、他社製のいいとこどりで良品です。


・色も10種類あるし、サイズもA5の他にB5もあります。


・最大収納枚数が30枚とありますが、もっと収納できます。
今、私が使っているものを調べたら、51枚のルーズリーフをはさんでいましたが問題ありません。


・両開きor360度折り返して使ったあと、表紙をもとに戻しても、少し表紙が開いた(浮いた)ままです。
表紙と裏表紙が一体になっており、プラスチックを折っただけのシンプルなものだからです。
しばらくすれば、いつのまにかちゃんと元に戻っています。


今まで、100円ショップ「ダイソー」で買った、A5サイズシステム手帳を使っていました。
使い勝手は割りかし良かったのですが、「厚みがある」「リングが邪魔」「表紙が折り返せない」ということが気になりだしました。
今回、それらを安価に解消できました。


ルーズリーフの収納枚数は少ないですが、その分薄くなってます。
また、差し替え・追加がいくらでも可能です。
過去に書いたものは、別にして保管すればいい(全部を持ち歩く必要があるわけでもないし)。


誰にでもオススメできる逸品です。



【細部の紹介】


tefrenu_01.JPG


tefrenu_40.JPG
(表紙の説明シールを外せば、とてもシンプルになります。
ちょっと表紙が浮いているでしょ?
360度折り返した直後は、こんな感じになります。
いつのまにか、元に戻っています。
カラーのインデックスは、ダイソーのシステム手帳についてきたものを流用。
やわらかいプラ製なので、カテゴリー別に分けるだけではなく、下敷き代わりになったり、付箋を貼り付けるのにも便利)


tefrenu_07.JPG
(リングの開閉方法。金属は使っておらず、とてもシンプル)


tefrenu_11.JPG


tefrenu_09.JPG


tefrenu_14.JPG
(両開き状態。
A5サイズの両開きは、A4サイズと同じ大きさ。
最初についていた罫線の引かれたルーズリーフは使用せず、ダイソーの方眼罫を使っています。
ダイソーの方眼罫は薄い灰色で好きです。
しかも、100枚で108円ですからね)


tefrenu_16.JPG
(表紙を360度折り返した状態。
コンパクトになりますし、立ったままでも文字を書くのに便利です)


tefrenu_32.JPG
ルーズリーフを固定する基部は、外側にあります。
支柱があり、そこから魚の骨のように、リング固定の輪っかが出ています)


tefrenu_34.JPG


tefrenu_18.JPG
(表紙を360度折り返した状態)


tefrenu_38.JPG
(最初からついてきた、罫線が引かれたルーズリーフ。
方眼罫派なので使っていません)


tefrenu_44.JPG
(マンスリーカレンダーをはさんで、システム手帳として使っています。
ダイソーの無地のルーズリーフに、カレンダーPDFファイルを印刷した自作。
基本、私は手書き用のカレンダーは、マンスリーがあれば十分。
必要な時だけ、デイリー、ウイークリーを印刷して使用します)


このリフィルデータは、下記で公開されているものを使用しました。


●#17149_月間ボックス(横3行)[A5,LR,M_B,Sun] – pdf de calendar
http://pdc.u1m.biz/?p=7868


イヤー、マンスリー、ウィークリー、デイリー、日曜始まり、月曜始まり、ホリゾン、バーティカル、ほぼ日風など、無数に各サイズごとにリフィルPDFデータがあります。


●pdf de calendar – Just another WordPress site
http://pdc.u1m.biz/


その他、原稿用紙や点線方眼紙、ドット方眼紙、ノート用紙などが必要な時は、ダイソーのルーズリーフ(無地)に、下記のPDFデータを印刷しています。


●方眼紙ネット
http://houganshi.net/


その他、仕事の書類を無地のルーズリーフに印刷して綴ることもあります。
仕事の書類は大抵、A4サイズ。
A5サイズへ縮小印刷しても、縦横の比率は変わりませんから、気軽に印刷できます。



【関連記事】


●100円ショップダイソーにて、A5サイズシステム手帳を216円で作ってみました
http://kanzaki.sub.jp/archives/003775.html

Posted by kanzaki at 2017年04月02日 22:32