●ブルドック - 白山_ハンバーグ [食べログ]
(住所:新潟県新潟市中央区学校町通3番町472)
お正月が、随分前と思えるこの頃。
そろそろ、お肉とかガッツリ系も食べたくなりました。
1970年からある洋食屋。
何度行ったかもう分かりません。
今年、はじめて行きました。
今回は、ハンバーグステーキ(200g、牛肉100%)のセットを注文しました(1200円)。
※
デミグラスソースのかかった、熱々ジュージューハンバーグ。
まわりのお野菜、目玉焼きの色どりがいいですねえ。
ハンバーグは、お肉だけをふんわり丸め、レアで柔らかに焼いてあります。
やわらかいので、力をまったく入れずに切ることができます。
※
昔、ちょっと焼き過ぎた「マルシンハンバーグ」に、ごく普通の赤いケチャップをかけて食べるのが大好きでした。
スーパーではあまり見かけなくなったように思います。
公式サイトを見ると、今も販売しているのですが。
こんがりとは対照的な「丸大チキンハンバーグ」はやわらかで、ソースがおいしかったなあ。
ハーイリ♪ハーイリフレ♪ハーイリホー♪のCMはいまだに記憶に残っています。
ハンバーグは、いくつ歳を重ねても好きです。
もう年齢も年齢なので、ステーキは食べたいとは思わないけれど、ハンバーグはいつまでも食べたいです。
※
店内カウンターのところに、巨大な鯛を釣り上げたマスターの写真があります。
確か5kgの重さ。
両手を広げたぐらいあります。
さすが料理人、釣りあげたあと、ちゃんと調理して食べたそうです。
しかし、味はいまいちだったそうです。
大きすぎてもダメなのね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |