今日、帰宅したら郵便が届いていました。
新潟市からでした。
現金給付のお知らせか、マスク2枚の支給かと思ったら、「風しん抗体検検査・予防接種が公費で受けられる」という内容でした。
●風しん追加的対策について(対象_昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性の方) 新潟市
風しんが首都圏を中心に全国で流行しています。
風しんは感染力が強く、職場や電車など人が集まる場所で多くの人に感染させる可能性があり、成人が感染すると高熱・発しんの長期化など症状が重くなることがあります。
また、妊婦が感染すると、赤ちゃんが先天性風しん症候群になることがあります。
風しんの予防にはワクチンが有効です。
国は令和3年度末まで全国で、これまで風しん予防接種を受ける機会がなかった方を対象に、抗体検査を実施し、抗体のない方に予防接種を無料で実施することとしました
対象者へは、令和元年度から3か年かけて順次クーポン券を発送しますので、特定健診や事業所健診の際には抗体検査を受けてください。
クーポン券発送について 今年度発送対象の昭和47年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性へ4月5日にクーポン券を発送しました。 今年度クーポン券が届かない方でも対象(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性)の方で抗体検査や予防接種を希望する場合、申し出によりクーポン券を発行します。 保健所保健管理課へお問い合わせください。
コロナ以外にも、こういう問題が巻き起こっていたのですね。
これって、どこへ行けばいいのだろう?
来月、内科へ行くから、ついでに相談にのってもらおうと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |