2021年11月25日

「兎と亀(うさぎとかめ)」の後日談

usagitokameafter.JPG

誰もが知っている昔話といえば「兎と亀(うさぎとかめ)」
これには、亀が勝ったあとの後日談があります。


※※※


●『「孤独」のすすめ (SB新書)』(ひろ さちや 著)より


そこで、気になるので、日本の昔話を調べてみました。
岩波文庫には、関敬吾編の『日本の昔ばなし』が三巻あります。
そのうちには「兎と亀」の話はありませんが、第三巻の『一寸法師・さるかに合戦・浦島太郎』には、その後日譚ともいうべき「亀にまけた兎」が収録されています。


亀との競争に負けた兎は、危うく兎村を追い出されそうになります。
しかし、彼は頓智でもって狼をやっつけ、兎村の危機を救い、名誉を回復したという話です。


これはこれで、仲間意識を大事にした話になっています。

------

そういえば、以前、ペルシア(イラン)に伝わる「兎と亀」の話を何かで読んだ記憶があります。


兎と亀が競争するのですが、亀は自分とそっくりな弟を先にゴールに立たせておいてから競争したというのです。
だから、兎がどんなに速く走っても、兎の負けになります。


これも、弱い者同士が仲間の団結でもって強者をやっつける話なのです。

------

仲間意識を失って、仲間同士がライバルになって争っているのは、ひょっとしたら現代日本人だけかもしれません。
そういうライバル意識が、人間を孤立させ、人々は孤独に悩むようになるのではないでしょうか。
わたしにはそう思えてなりません。


※※※


誰もが知る昔話に後日談があったなんて知りませんでした。
ウサギも名誉回復ができて良かったですね。


海外のおとぎ話も日本の昔話も、意外とドライというか冷酷・残酷なところがあります。
大人が子供たちへメッセージを伝えたいという本気度からなのでしょうかね。
Posted by kanzaki at 2021年11月25日 06:57