●『ストア派哲学入門 ──成功者が魅了される思考術』(ライアン・ホリデイ, 金井啓太 著)より
ストア哲学の最も重要な原則は、変えられるものとそうでないものを区別することだ。
自分の力が及ぶものとそうでないものを区別すること。
※※※
【コメント】
「区別」、「仕分け」するのは大事ですよね。
他の本でも書かれています。
しかし、仕事の場合、自分の力で変えられないような状況を押し付けられることがありますよね。
ものすごく静かに。
これが本当に怖い。
けれど現実、事実なんですよね。
それで、心身を壊してしまう。
昔なら、そのまま壊れて廃人になるしかなかったでしょうね。
今は、自分が世の中に向けて行動すれば、なにかしら進展がある時代です(行動内容は人によりますが)。
人生の先が、ある程度見えてきた年齢になりました。
スマートには行かないと思いますが、自ら行動していこうと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |