●『こころのパワーの取り戻し方』(奥田 弘美 著)より
「不安の憂うつ」に心が染まってしまっているとき、意識して避けていただきたい食べ物があります。
それは、ズバリ砂糖です。
砂糖が多量に使われている菓子類、アイスクリームといったスウィーツや、清涼飲料水などの甘い飲み物など、とにかく一度に多量の砂糖を摂取することは避けましょう。
-----------
多量に摂取した砂糖は、血糖値を急速に上昇させ、そのあと急速に下降させます。
この血糖値の急速な上昇時、脳にも一気に糖が洪水のように押し寄せるため、一時的にテンションが上がり、不安が晴れたかのような錯覚を覚えます。
しかしそのあと、血糖が急速に下降しはじめ、脳からも引き潮のごとく糖がなくなっていきます。
この急速な糖の洪水の満ち干きによって、脳は激しく刺激され、翻弄され、そして疲労させられます。
-----------
「不安の憂うつ」によって、ただでさえ興奮・緊張ぎみの脳が、さらに余計な刺激を受けて、アップそしてダウンさせられ、その結果、脳はさらに疲れ果てて、輪をかけて憂うつになっていくというわけです。
砂糖にも、アルコールと同じように、実は軽い中毒のような状態を起こす働きがあります。
血糖値を人工的に急上昇させることの快感欲しさに、甘いものをやめられなくなっている人が、若い女性を中心にどんどん増えています。
※※※※※
【コメント】
私は酒・タバコ・ギャンブルを一切やりません。
しかし、甘いものは食べてしまいます。
コーラやエナジードリンク等の砂糖が入ったものは飲まないです。
スタバのフラペチーノ等はたまに飲みます。
お菓子を食べる癖は抜けないです。
他はやめられるのに、これだけは止まらない。
脳を疲れさせ、憂鬱にさせてしまう元凶なんですよね。
歯にも良くないでしょうし、折々でやめようと決意して行動します。
しかし、いつの間にやら元通り。
これは何とかしたいです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |