2007年09月11日

ベロタクシー(自転車タクシー)10月から新潟市でも事業開始

世の中、エコロジーとか原油価格の高騰等、様々な要因が重なって、自転車が見直されてきましたよね。
本当に最近、新潟市内でも朝方、自転車で通勤・通学をしている人をよく見かけるようになりました。
更に趣味的なものも加わり、ロードやクロス、マウンテンバイク等のママチャリとは違う本格的な自転車に乗る人も多いです。

そんな中、ついに自転車を使ったタクシー「ベロタクシー」が、新潟市内でも事業が開始されることになりました。
「ベロタクシー」って、ちょっと不思議な語感ですよね。舌?

VELOとはラテン語で自転車のこと。
見た目がかなり異質なので、「これが自転車?」と思ってしまいます。

●「VELOTAXI JAPAN」公式サイト
http://www.velotaxi.jp/

●ベロタクシー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AD%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC

上記公式サイトのトップページの写真をご覧になられるとお分かりの通り、運転手が前席で運転し、後ろにお客を大人二人乗せて移動します。
横から見た形が、ワンモーションフォルムのタマゴ型ですし、広告をペイントしているので、かなり目立ちますね。
どことなく、三菱「i」や、ダイムラークライスラー「スマート」等の自動車に似ていて好きです。

そんなベロタクシーが新潟市に姿を現したのは、先月25日に行われた「万代橋誕生祭」の事でした。

●新潟日報「新潟市にもベロタクシー登場」
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=2082

記事にも書いてある通り、この自転車を使った事業が開始されます。

************************************

 新潟市での事業主体は株式会社サイクルシティにいがた(川上伸一代表)。同市ですし店を経営する川上代表ら有志が7月に設立し、3台の製作をメーカーに発注した。観光案内する運転手やイベント主催団体などに車両を貸し出す形で運行、車体を使った広告収入も図る。乗車料金は30分1500円程度の予定だ。

 運行コースは、新潟島の地獄極楽小路、白壁通り、鍋茶屋通りなどを組み合わせた数コースを念頭に検討中で、事業が軌道に乗れば、10台程度に増車し、万代地区までエリアを拡大。冬場以外は毎日運行を目指す。ガイド兼任の運転手は、新潟市観光・文化検定の合格者や体力に自信のある人を募る。タクシー、バス事業者とも連携を図る。

 さらに、趣旨に賛同する商店主らに呼び掛けてサポーター組織化。利用客が立ち寄った際に商店主から通りの名の由来を説明してもらったり、商品代金を割り引いたりして、街ぐるみの取り組みに発展させたい考えだ。

 サイクルシティにいがたの役員の1人で、NPO掘割再生まちづくり新潟の高橋正良事務局長は「環境に優しい自転車で、自動車では味わえない街の香りや風情を楽しんでもらいたい」と抱負を語っている。

********************************

本日の夕方、仕事で自動車を運転し、税務署やらお堅いところを回っていたのですが、ラジオを聞いていましたら、ベロタクシーについてのお話しをしていました。
途中から聞いたのですが、中心で話していたのはおそらく、「サイクルシティにいがた」の代表ではないかと思います。

10月からの事業開始に向けて、ドイツ製のペロタクシー3台を注文。
現在、海の上を渡っている最中との事。
もうすぐ、真新しいベロタクシーが新潟市にやってくるのですね(今月末に到着予定との事)。

上記の記事ですと、乗車料金は30分1500円と書いてありますが、ラジオでは1時間1500円と言っていました。
そして自ら、決してタクシー代わりの安い乗り物ではないとも言っていました。
しかし、ただ単に人を乗せて移動するだけの乗り物ではなく、観光案内の役割も果たしているので、地域の活性化に期待したいものです。

*************************************
(ここだけ追記:2007/10/25)
後日、ついに営業開始となりました。
詳しくは下記にて。

●ベロタクシー(自転車タクシー)、新潟市にて営業スタート
http://kanzaki.sub.jp/archives/001554.html

*************************************

ベロタクシーがやってきたら、一度は乗ってみたいものですが、日々の通勤に使える訳ではありません。
やはり、自分の自転車と言うものも必要です。

ブログで書いているとおり、最近は自転車で通勤をする毎日です。
ちょっとした雨ならば、気にせずに運転しています。
自宅から会社までの移動時間をはかってみたのですが、7分ぐらいでした。
自動車で行くのと同じタイム。
この程度で行けるならば、よほどの事が無い限り、自転車通勤を続けてみたいと思います。

自転車通勤として使うにあたり、色々と自転車にパーツを取り付けてみました。
来年早々に新しい自転車を買うので、資金はそちらに回したい。
そんな訳で、今の自転車には極力お金をかけないで、あれこれ手を加えています。

bicycle0911-01.jpg

bicycle0911-02.jpg

bicycle0911-03.jpg

まずは、フレームに貼ってあるロゴシールを以前よりも巨大なものにしました。
更に、以前は右側だけでしたが、左側にも貼り付けました。
当然、防水仕様になっており、大雨の日も大丈夫でした。

bicycle0911-04.jpg

bicycle0911-05.jpg

前方だけに巨大なシールを貼っていてもバランスが悪いので、後ろの方にも、細くて小さいシールを貼りました。

bicycle0911-06.jpg

後ろ方向に向けて、点滅式のライトを付けました。
夜間、赤く点滅してくれるので、事故を未然に防いでくれる働きがあります。
後ろから車に追突されるのは嫌ですからね。

bicycle0911-07.jpg

ドリンクホルダーも取り付けてみました。
最近は会社へ、熱いコーヒーを入れた小さな水筒を持っていくので、案外、便利です。
(仕事が忙しくて、会社の給湯室でコーヒーをいれる時間も惜しいので、水筒を持参しています)

bicycle0911-08.jpg

前方と後方を照らすライトはやはり便利ですね。
と言いますか必須です。
自転車を運転している人の中には、暗くなってもライトをつけない人がいます。
そもそも、ライトを取り付けていない人もいますね。
自転車同士でも、相手が良く見えなくて、ひやっとする場面があります。

これから秋になって暑さも和らぎ、自転車を運転するには良い気候となります。
自動車も勿論良いのですが、自転車を使った気軽な旅もなかなかですよ。

Posted by kanzaki at 2007年09月11日 22:22