2014年06月30日

「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」〜頭が良くなるノートの使い方とは?

「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」という本が売れています。
現在、アマゾン「ロジカル・シンキング」のベストセラー1位です。


●Amazon.co.jp: 頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?: 高橋 政史: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4761269987/

houganatama_05.JPG


方眼ノートとは、規則正しく真四角に区切ったマス目のノートの事です。
(NHKより)



【ダメなノートの例】


まず、この本では、みなさんがやりがちな自己流のノートの書き方を一刀両断しています。
ダメなノートの例として4つあげています。


houganatama_01.JPG


1・とりえず書きなぐる汚いノート:
→ダメな理由:理解力・モチベーション低下


2・単なるメモ書きな小さいノート:
→ダメな理由:ロジカルな思考力が育たない


3・あれもこれもメタボなノート:
→ダメな理由:どの情報が重要か分からない。捨てる力・整理力低下


4・カラフルなノート:
→ダメな理由:優先順位・判断力が培えない。色は多くて3色まで。



【頭のよくなるノートの例】


●縦と横に線が入った方眼ノートが良い理由

・行頭、行間がそろえやすい
・グラフや図形を書きやすい

このおかげで、ノートが綺麗で丁寧に書きやすいのです。


houganatama_03.JPG


これ、実は方眼ノートを横にしています。
パソコンやテレビと同じ縦横のアスペクト比になるので、人間の目にとって見やすいのです。
ノートを横にして使ってみましょう。


横にしたノートを4分割にします。
上一つの、下3分割です。


houganatama_04.JPG


・1番上:「見出し」・1ページ1テーマで、論点と結論を簡潔に書く
・一番左:「現状」
・真ん中:現状から浮き出てきた「課題」
・一番右:その課題の解決となる「行動」


こうやって整理して書くことで、ロジカルな思考が身につくのです。
まるで、新聞の記事のような構成です。


もう少し詳細を説明した図を下記に示します。
(クリックすると拡大図が表示します)


houganmatome01.jpg

※※※


「現役東大生の方が実践するノート術」によると、ノートに疑問点・課題などをメモしておく余白を取っておくそうです。
最初からそのようになっている方眼ノートがありますよ。


●Amazon.co.jp: A4 コーネルメソッドノート 5mm方眼【イエロー】 DA032-64: 文房具・オフィス用品
http://www.amazon.co.jp/dp/B004DMO62Y


※※※


【関連記事】


●「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?(著:高橋 政史)」〜課題を浮き彫りにするには、方眼ノートを5分割するのがコツ
http://kanzaki.sub.jp/archives/003529.html

●マインドマップとは?〜天才のノートは、事柄を記録するものではなく、思考を広げるシンキングツール
http://kanzaki.sub.jp/archives/003535.html

●早稲田塾の「青ペン書きなぐり勉強法」とは?〜青ペンでノートへひたすら覚えたいこと、見聞きしたことを書きなぐります
http://kanzaki.sub.jp/archives/003527.html

●作家・佐藤優(さとうまさる)さんは、「コクヨキャンパスノート」1冊に24時間すべてを記録する
http://kanzaki.sub.jp/archives/003353.html

●独学で現役東大合格、予備校で添削指導を1,000人以上した講師が教える!「勉強法の教科書」(著:岩崎次郎 )の感想〜10代の学生が勉強に取り組み前に、是非読んで欲しい内容が具体的に書かれています
http://kanzaki.sub.jp/archives/003485.html

●「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」〜頭が良くなるノートの使い方とは?
http://kanzaki.sub.jp/archives/003140.html

●経営コンサルタント・大前研一さんの思考整理術〜A2判サイズの巨大な方眼タイプ用紙を使い、「紙の左下」から「ハコ」を書き始める
http://kanzaki.sub.jp/archives/003234.html

●授業が身につくノート術【1】〜「NHKテストの花道」は社会人にも役立つ
http://kanzaki.sub.jp/archives/002644.html

●授業が身につくノート術【2】〜「NHKテストの花道」は社会人にも役立つ
http://kanzaki.sub.jp/archives/002645.html

●授業が身につくノート術【3】〜「NHKテストの花道」は社会人にも役立つ
http://kanzaki.sub.jp/archives/002646.html

●オススメの紙のノート・・・思考を妨げないドット方眼紙
http://kanzaki.sub.jp/archives/003085.html

●結果を出すノート術〜自分のやりたいこと、考え方がわかるようになります
http://kanzaki.sub.jp/archives/002922.html

●スマートフォン時代に売り上げを伸ばす「特注ノート」〜文房具セレクトショップ「カキモリ」
http://kanzaki.sub.jp/archives/002736.html

Posted by kanzaki at 2014年06月30日 22:20